
コメント

にこにこ
自分が無になるしかない気が、、。

あるちゃん
ごめんなさい…
そんな人となら上手くやろうとも思わないし、いらないです…(・・;)
-
あかり
私の努力で少しでもマシになればと思って😅
- 3月14日

にゃー太
お互いの仕事を取り替えてみるってゆーのはどうですか?
-
あかり
どの仕事とどの仕事ですか?💦
- 3月14日
-
にゃー太
旦那さんが主婦
ママさんがバイトとか- 3月14日
-
あかり
私が今の主人と同じ額稼いでこないと怒ります😣
女でバイト経験もない私には到底無理な額です…- 3月14日
-
にゃー太
私の父親が亭主関白、家事育児手伝いもせず母に「3食昼寝付きでいーよな」と言ったらしいです。
結果、定職を辞め単身赴任先で不倫し離婚。1年経ちましたがまだ弁護士沙汰です。
家の仕事は女の仕事、
キッチンに男は立つな、
育児は母親のお前に任せてる。
そんなんもう大昔の話です。
旦那様としっかり意見交換して
伝えたいこと伝えてください。
人間話さないと伝わらないです。
母は子供の前で喧嘩するのが嫌で思ったことは伝えず、無言を貫いて妹が6年生で離婚です。
主さんは、私の母の様にならないでください。- 3月14日

にじいろ
私もそんな人いなくてけっこう、他の優しい人見つけます💦
-
あかり
それが1番いい方法かもしれないです😅
- 3月14日

ako
うちも全部一緒です。。
上手くいく方法…。
余裕を持つこと。。ですかね😭
旦那さんが、いない時間、自分を甘やかして、いたわってあげて下さい。。
そうじゃないと、本当、やってられないです😣
-
あかり
主人が帰宅して、何か出来ていないと怒られるので気は抜けません😓
たまたま早く帰って来た時、私が娘とお昼寝していたらグチグチ文句言われます😣- 3月14日

ぱちょり
私でしたら、いないフリすると思います😅
それにしてもひどいですね💦
そのうち家出しそうです💦
-
あかり
ひどいです😢
- 3月14日
-
ぱちょり
あまり無理されないでくださいね🤗
味方は沢山いるので、また何かあればママリ頼ったり、実家帰ったりしてください💗
妊娠中ということもありますので、お身体ご自愛ください🌿
もうほんと一喝いれてやりたいですね😂- 3月14日

さぁや
諦めて旦那さんには何も期待しなければ
上手くいくと思います
話を聞く人なら
ずーーーーと喧嘩しながら言い聞かせてたら
40年後とかにやっと理想のいいパパになると思います
-
あかり
そうします😢
私の話なんか聞いたことないっていうくらいです😅- 3月14日

はる
上手くいかないことをひとつずつ話し合いですかね。
具体的になにかありますか?
私なら、旦那が子どもが好きなら育児をしてもらってる間に家事したりします!あと寝かしつけしてもらいますかねー
-
あかり
話し合いなんか絶対しない人です😣
子供は好きですが、俺は外で稼いで来てるんだから、家事育児はお前の仕事。とか言う人です
寝かしつけして、なんて言うと、仕事しとるのに何で寝る時間、自分の時間削らなあかんねん、って言います
お前はいつでも寝れるんやからお前がしろ。って😓
上手くいかないこと…もう全てです😣- 3月14日
-
はる
腹立ちますねー!
私なら連休のとき1日家事育児任せちゃいますね!
主婦は休みがないんだ!
それと旦那のものはかなり手抜きになります。
あんたは、1人でも生きていけるだろって- 3月14日

はじめてのママリ🔰
そんな人、誰ともうまく行かないと思います😱💦
-
あかり
ですよね…😓
- 3月14日

はじめてのママり
なにか一つ飛び抜けていいところ、尊敬できるところがあるなら努力しがいがありますが、、、上手くいく方法はもう女優じゃないけど演じる以外ないかもしれません、、😭😭
-
あかり
主人と同い年の人たちに比べれば、多く稼いできてくれることだけは感謝しています😖
もう私の我慢しかないですね- 3月14日
-
はじめてのママり
ゴロさんがお金を管理していて、結構自由なら手のひらで転がせばいいとおもいます。😭が、割り切れるものでもないですし難しいですよね。。
- 3月14日

もっけ
なかなかの強者ご主人ですね(*´ω`*)💦
私なら、猫みたいな人だなぁー(⌒▽⌒)って、思います(*´ω`*)
今日は、天気いいねぇー^_^とか
子供の写真をおもむろに横で整理して、興味を引いて見たり。こんな事もあったねーって、独り言の様に言ったり^_^
猫に猫じゃらしチラつかせる感じで距離を測って見てはどぉでしょう^_^?
あと、そぉいったタイプに頑張って近づいても上手くいかなくて、疲れてしまうので、頑張らないことが一番だと思いますよ^_^
-
あかり
私の話は9.5割無視なので、どんな話題振っても返事はありません😢
もう頑張りません😢- 3月14日
-
もっけ
なかなか難しい…
でも、ご主人はゴロさんの事好きなんですよね?寂しいよ?と、素直に伝えてもダメですか?- 3月14日

あいうえお
今の時代、亭主関白って…
離婚しまーす(*゚∀゚*)

すくる
男性は人の気持ちを考える、察するは苦手な生き物なので、現段階で自分が不安や問題に思ってる事を紙に書き出して相談すると、それに対しての答えは返って来やすいですよ(*・ω・)
育児に関しても、書き出して、自分一人ではこんなことが困難だとわかれば、なぜ困難なのか→問題点、改善点、協力できること、妥協点、そのまま放置した場合のリスクや問題等を見つけることもできます
女性の結論が出ないようなやり取りや、愚痴は基本的に苦手で
仕事のように課題が明確であれば、それを解決する為の手段や方法を考えるのは得意なようです
この方法は特に良く勉強ができてた、勤勉な理論派タイプの亭主関白さんには向いてます
ヤンチャしてたような感情論で動くタイプの亭主関白さんだと、ちょっと利きにくいかもです

退会ユーザー
残念ながら離婚するか耐えるしかないと思います。
でも、子供はそーゆーの見てるので、大きくなれば必ず母親の味方してくれます!うちの親がそうだったので、今私が母親の変わりにグチグチ文句を言ってやってます。笑
母親にはキレるけど、娘に言われたら言い返せないようで黙ります。
そーなるまでまだまだ先は長いと思いますが、我慢できるなら頑張って下さい!

姫っこ
上手くいく方法諦める!右から左やることはやる言い返さない
いつか離婚してやると考える(笑)
あかり
ですよね😓