コメント
りぃ(26)
あったとしてもレンタルでいいと思います!
私は布団はあったので
策をレンタルしましたが背中スイッチが酷く結局添い寝でした😅
ほのか
ベビー布団だけでいけましたよ(^ν^)
添い乳したり、動き始めたら使えないなど考えたら買うのもったいないと思います!
ペットがいるのであれば必要かと思いますが。。。
-
サクラ
ペットいないので、ベビー布団だけでも大丈夫ですかね😘
- 3月14日
退会ユーザー
ペットがいるならあった方がいいと思います!
私は飼ってないので、ベビーベッドは購入してません😌✨
-
サクラ
ペットいないので、ベビーベッドなくてもいけそうですね😌
- 3月14日
ひ
わたしも4月中旬予定です!ダスキンでレンタルします!
-
サクラ
予定日中旬一緒ですね🌸
もし必要なら、買うよりはレンタルかなーって考えてます😌- 3月14日
えり
ベビーベッドは要不要が分かれる物の代表格ですよね(^_^;)
うちはベッド生活だったので、そのまま(下に布団を引くことは考えず)ベビーベッドを購入しました!
寝相の悪い夫に巻き込まれる心配もなく、子供が寝るスペースを確保することができたので良かったと思います( ^∀^)
うちは1歳半まで使ってました!
-
サクラ
まだ新居に引っ越したばかりで、私たちも布団に寝ています😌なのでベビーベッドは要らないかなーと考え直してます😌
- 3月14日
かーな
ベビーベッド、最初の1週間くらいしか使いませんでした(笑)
今は添い寝しないと寝てくれないので、ソファーか一緒のベッドに寝かしてます。
ベビーベッドは赤ちゃんのおもちゃ置きになっちゃってます( ̄▽ ̄)
-
サクラ
やっぱりあまり使いませんか?🙄
- 3月14日
-
かーな
私の周りも、みんな使ってないですよー(o^^o)
ベビーベッドではなく、ベビーラックを買えば良かったな〜とものすごく後悔しています( ˙-˙ )- 3月14日
みーたむ
実家に犬がいるのでベビーベッド買おうとしたのですが、周りに聞いたらあんまり使わなかったって人が多く、実家はベビーラックを買いました!
ちょっと大きくなってからも使えるなと思い!!!!
-
サクラ
ペットもいないです☺️ベビーラック、ベビー布団で大丈夫ですかねー?😌
- 3月14日
yuki
わが家は産まれてからずっとベビーベッドです!
ベビーベッドあって良かったと思ってます(^o^)
二人目も最初から考えていましたし、ベッド自体夫婦のみで窮屈なので(笑)
最近になり二人目に向けベビーベッド卒業させましたが、それがなかったら未だに使ってると思います(*^^*)
-
サクラ
やっぱあると便利なんですね😌💗
里帰り中の1ヶ月、添い寝な感じになるのですが、その後ベッドでも寝てくれますかね?😌- 3月14日
-
yuki
わが家のは、使わなくなったら棚?みたいなのにも出来るのでベッドとして使わないなら物置やテーブルにしよう!
みたいな感覚で選びました(笑)
1ヶ月ならば、添い乳などを定着させなければベビーベッドでも寝てくれるとは思いますよ(^^)- 3月14日
-
サクラ
なるほど〜😌棚とかみたいにできるのはとても便利ですね〜😌💗
とても参考になりました!ありがとうございます😌💗- 3月14日
はじめてのママリ🔰
皆さんがベビーベッド不要っていう理由は、赤ちゃんは置いたら泣くため抱っこしたまま寝かしつけるから、とか添い乳するからとか色々あると思いますが、私は一番は我が子が可愛すぎて自分が隣で添い寝したいんです😂 うちのデカイベビーベッド1度も寝かせてません💦
-
サクラ
やっぱ可愛くて仕方ないですよね😌お腹にいる今でさえもう愛おしく仕方ないので生まれたらもう、、😭💗💗笑
- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も初マタで初めの1ヶ月は泣きっぱなしで大変でしたが2ヶ月から笑うようになりめちゃくちゃ可愛くて食べちゃいたいです😍
4-5ヶ月頃からネントレして一人で寝かせるっていうママさんもいるので方針によると思いますが、うちは川の字で寝たい派です🎵
産んでから考えても良いかもしれませんね!- 3月14日
-
サクラ
Mayさんのお子さんとっっても愛されて幸せですね😘🎶
私も早く我が子に会いたいです❤️
産んでから里帰り中に考えてみようと思います😌ありがとうございます😌- 3月14日
退会ユーザー
知り合いからベビーベッドもらいましたが、場所とるしベビー布団に寝かせてもすぐに起きちゃうからわたしの布団で一緒に寝ています😅
サクラ
最初レンタルにしようと思ってたのですが、ベビー布団買い、里帰りで1ヶ月は添い寝なので、その後べびーベビーベッドがあってもベッドで寝てくれるか不安になってきて考えてます🙄🙄