
初めての検診で胎嚢確認。木曜に心拍確認と母子手帳受け取りたいが、病院休診。他の病院で受診考えているが、デメリット知りたい。
こないだ初めて検診に行き胎嚢が確認でき
次の検診が土曜なのですがそこで
心拍確認出来るかなって私的に思ってたのですが、明後日の木曜に旦那が有給になったので木曜受信したいのですが、そこの病院が休診日らしくてでも私はどうしても木曜に行きたいです(木曜心拍確認出来たら母子手帳貰えるかな?とか次の週から私の仕事がかなり忙しくなっちゃうので)そこで別の病院に行こうと思うのですがデメリットがあれば教えて下さい!
例えば2回目で病院変えたらお金かかるよーとか何でも良いので教えて頂きたいです!
- ぽっぽ(6歳)
コメント

korono
また違う病院に行くと初診料がかかると思います💦
私の通ってた病院は母子手帳もらってきてって言われたのが妊娠8週目で大きさを診て出産予定日が確定してからでした(>_<)

まぐまぐ
うちの病院は1回目(6週)で心拍確認できたけど、2回目(9週)で母子手帳でした!
なので新しい病院で1回目だと心拍確認できても母子手帳もらえないかもしれません😅予約の際に病院に聞いてみるといいと思います!
-
ぽっぽ
ご回答ありがとうございます^_^
そうなんですね!やっぱり2回目が多いですよね、、
今電話で確認したら
先生がどう言う判断をするかみたいな回答だったので
とりあえず木曜病院に行ってみたいと思います!
ありがとうございます😊- 3月13日
ぽっぽ
回答ありがとうございます^_^私がこないだ行った所は
妊婦検診8000円だけの表記だったので母子手帳貰えて補助券使えるまでは8000円なのかなと思います。だったら他行ってみるのもありかなと思って来まして、、
korono
8000円は高いですね💦💦それなら他の病院に行くのもありだと思います!私は補助券使うまで診察代が2000円から4000円でした☺
ぽっぽ
そうなんですよ😭
4000円まででも安い方ですよね^_^
今電話で聞いたら5000円だったのでそっち行ってみる事にします!