![ぱぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠から出産までの辛い経験をした女性が、マタニティライフが想像と違い過ぎて2人目の妊娠が恐怖に感じる。同じ経験をした方と話したいです。
妊娠発覚時から安定期までかなり悪阻が酷く、その後安定期から今度は臨月まで切迫早産でどこも行けず自宅安静。
結局妊娠発覚時から出産まで楽しいマタニティライフを味わう事は出来ませんでした(;_;)
そして出産時は41時間の難産。。
産んで退院したら今度は赤ちゃんの頭が大きかったので、出産時の傷口、産道、骨盤の損傷が大きく病院通い。。
産まれたら我が子は凄く可愛いし
時間が経てば痛みは忘れると言いますが…
想い描いていたマタニティライフと違いすぎて、そしてかなりの難産で2人目は欲しいけど妊娠する事、出産する事がかなり恐怖になってしまいました…😢
同じ方…お話したいです!!
- ぱぴ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まめつぶあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめつぶあん
ちょっと違いますが、
私は、陣痛より、つわりが怖くて二人目欲しいけど、
まだ待って、と夫に言ってます💦
私もつわりが結構続き、そのあと、自宅安静が長引き、楽しいマタニティライフでなく、辛かったです。
![まめつぶあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめつぶあん
子供のこと見ながらとか想像しただけで、辛かった思いが思い出され辛いです。
二年経ちましたが、
確かに陣痛の痛さって、痛かったは痛かったがどんな痛みだったろう?ってなります。が、
つわりだけは、全然忘れなくて覚えてるんです😱😱
![EMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EMI
1人目悪阻がひどく、落ち着いたら貧血がひどくなり毎日注射の日々でした。陣痛きたのに病院に電話するも混雑してるし初産はそう簡単に産まれないからまだ待っててと拒否され
結局丸2日かかって産まれました。その後もおしっこが自力で出せず退院までカテーテルで出してもらってて
絶対2人目産まないと宣言していたのにできてしまって…笑。
2人目は楽だと言われたのに悪阻は妊娠中ずっと続いてトータル10キロやせるし上の子にイライラしちゃうし辛かった妊婦生活でしたが
出産自体は1時間でポンっとでてきてくれて。
ほんとにしんどいし産まれてからも寝不足で疲れるけど
毎日なんとかがんばってます!!
ぱぴ
以前は1人だったから、悪阻が辛くてもひたすら寝てられたけど、今度は上の子のお世話もあるから悪阻で寝てられませんもんね💦
私ももしまた悪阻が酷くて、その後自宅安静になったら…と考えると、当分子供は作れないです😢
まめつぶあん
すいません、下に書いてしまいました😭