![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳首亀裂で困っています。乳頭保護器の使い方を教えてください。
授乳トラブル
乳首にぱっくり亀裂が入りました😭
もともと偏平乳首で授乳がうまくいかず、生後16日たちようやく右の授乳はうまくいくようになりましたが左がまだまだで頑張っていましたが亀裂が、、、。
搾乳したら血も出てきます。
乳頭保護器はピジョンのハードタイプを持っているのですが、こちら空気を吸っている気がして一度使ったきり使いませんでした。でもさすがにこの亀裂ではあげられない😭
乳頭保護器は空気を吸っているわけではないのでしょうか。上手な使い方があれば教えてください。
- なっつ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
ぴったり合っていないと、余分な空気が入ってしまって吸いにくいのかもしれませんね💦
ぴったり当てて、一度空気を押し出してから吸わせてみるのはどうですか?
![💖あや💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💖あや💖
あたしも出産してすぐと歯が生え始めの時にパックリと😅
どちらも気合いで乗り切りました😭
あたし的にじゃないと乳首が強くならないような気がして💦💦
変な汗出ますが気合いです😭
1か月すれば痛くなくなりました😘
今はおかげさまで完母です☀️
![💖あや💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💖あや💖
あっ切れた時ちょっとだけ痛くなかったのはとにかく深くくわえさせる💦💦
痛さって10秒ぐらいしたら治る感じですか?
-
なっつ
くわえられた瞬間は激痛ですが、そのあとは10秒くらいでなおります!
やはり頑張って吸わせ続けたほうがいいでしょうか😭
乳首がチビデブで、なかなか奥までくわえさせることも上手くいかず練習中でした😭
でも1ヶ月検診後はお出かけも増えるのでそれまでにはストレスゼロの完母を目指したいです😣- 3月13日
![💖あや💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💖あや💖
なら耐えましょう😱
本当痛いですよね😭😭😭
あたしは何回挫折しそうになったか😑
吸わせないと出なくなっちゃいますよ😱
-
なっつ
出なくなっちゃう危険は辛いです😭
耐えるしかないのですね😣
早く乳首が完治することを祈りながら頑張ります!
ありがとうございます(^^)!!!- 3月13日
![💖あや💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💖あや💖
頑張ってください😬👍
![きゃっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃっと
同じく乳首くわえにくいらしすってもらえませんでした。乳首にも亀裂が入りめっちゃ痛かったです。名前忘れちゃたんですが病院にいた時塗り薬を塗ってラップで保護してましたその薬は赤ちゃんが口にしても大丈夫なヤツでした。あまりヒドイ時はしばらくヒドイ方のおっぱいは休ませてました。
乳首の保護器はシリコンタイプを使っていておっぱいを保護器に手でしぼって流し入れて子供が口にした時にすぐおっぱいが口の中に入ってくる感じにすると少しは吸いが良くなった気がします。
-
なっつ
塗り薬を塗りながらがいいんでしょうかね😣保護器にしぼって入れるのですね!そしたら空気を飲む心配も少しなくなりそうです(^^)!
- 3月13日
-
きゃっと
薬の名前が思い出せればいいんですが、
私の使ってた薬は赤ちゃんが口にしても大丈夫なヤツだったし、ひどくなる前なら薬塗ってラップで保護すると激痛が痛いくらいになったかと思います。おっぱいは毎日何度もあげるので少しは痛いと思いますが、私は結局失敗してしまい完ミで育ててます。
えりさんはこのまま頑張って欲しいです❣️
もし薬の事気になるなら産院や地域の助産師さんなどに聞いてみたらどうでしょうか⁉️😊- 3月13日
-
きゃっと
自分は失敗したのに偉そうに言ってしまってすいません。笑
でも、この方法は全てよかったと思いますが娘の成長のペースにぜんぜん追いつかず哺乳瓶では上手に飲んでくれたので私はミルクを選んだんですがそれはそれで良かったと思っています❣️2人目できたら完母目指して頑張ろうと思っています😊
えりさんも無理せず頑張って下さい‼️- 3月13日
-
なっつ
いえいえ!貴重な体験談を聞かせていただき嬉しいです!右だけ完母はできそうですが、左はもう授乳恐怖症です😭薬や器具にも頼りながら、気合いを入れてとりあえず頑張ってみます😆!
- 3月13日
![エリーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリーピー
私も偏平乳で、入院の時痛すぎて泣きながらおっぱいあげてましたよ😭
保護のやつも貸してもらったんですが、全然痛さ和らがず……
結局痛いんかいっ!って思ったんで、気合いで保護も付けず痛みにこらえながらあげてました👶
今もたまーに、乳首やられるんですが半日くらい薬塗ってたら治ります。
今では乳首がビックリするくらいびろーんって伸びてます(笑)
慣れるまで、頑張ってくださいね☺✨
-
なっつ
おなじ偏平の方!特に入院期間中はうつ病になるくらい辛いですよね😭気合いで乗り切るなんてさすがです😭❤️
やはり努力と訓練なんですね😣
右は努力の甲斐あり、痛みなく授乳できるようになったので、それを目指して左も頑張ります!- 3月13日
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
生後19日目のママです🙌
偏平乳首で保護器なしでは赤ちゃんは飲んでもらえません😓
病院では
ピジョンのソフト・ハード、
カネソンのソフト
メデラのソフトを試させてもらって
メデラの保護器のみ飲んでくれたので退院後も購入して使ってます!
保護器はソフトタイプなので
入院中も、退院した今でもたまに乳首切れて痛いです😭
メデラの乳頭保護クリームを妊娠中から愛用してます!
傷がついたときは治りが早いと聞きます。
普段から予防目的で塗ってます。
保護器を使うと、直接吸ってもらう時より出るホルモンの量が違うため母乳の生産量が落ちたり、出なくなったりする可能性があることと、
保護器を使うと赤ちゃん自身が飲める量が直接吸う時より減ると看護師さんに言われました🤔
私は搾乳しないといけないほど母乳出てるのと、息子も保護器ありなのによく飲めてる!と言われてるので今のところ問題はありませんが合う合わないがあるかと思います💦
愛用してる保護器とクリームの写真載せて起きますね!
-
なっつ
ご丁寧に画像までいただきありがとうございます!やはり保護器だと母乳量に変化があるのですね😭 私はいまちょうど適量ほどなのでこれ以上減らさないためにあまり使いすぎはいけなさそうですね😭
でもクリームは私もつけてみようと思います!ありがとうございます!- 3月13日
![Mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mii
同じ質問自分もして
キズパワーパッド(絆創膏)の意見が多くて試しましたがすごいいいですよ!!吸われる痛みもほぼないし、傷もすぐなおります!!
少しお値段はしますけどね😖
-
なっつ
キズパワーパッド!それは授乳の時にもつけたままでしたか?薬品とかの影響はないのでしょうか?😣😣😣
- 3月13日
-
Mii
返事おくれました…すみません😣😣
防水だし、影響はないので大丈夫です!- 3月15日
-
なっつ
お返事ありがとうございます!!!試してみます(^^)!!!
- 3月15日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
空気吸ってる感じならつける前に少し保護基の中に母乳を絞ってつけるといいらしいですよ!
-
なっつ
しぼってつけるのですね!先ほどやってみましたがいつもより空気を吸ってなさそうでした(^^)!ありがとうございます!
- 3月13日
-
ままま
私もつけきれず苦戦してたら助産師さんが教えてくれたんです\(^o^)/
お役に立てたなら良かったです!- 3月13日
なっつ
1度空気を押し出すのですね!ありがとうございます、参考にします(^^)!