![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22w1dの初マタが体重管理について相談です。つわりで3キロ痩せ、現在体重が増加中。BMI的にどの体重を基準に考えるべきか、増加量が正常か不安です。
22w1dの初マタです!
体重管理についてです。
妊娠5wくらいから16w頃までつわりで吐きはしなかったけど全然食べれず、Max3キロほど痩せました。
妊娠前45㎏➡︎つわり42.3㎏➡︎現在50.5㎏
(身長152.3センチ)
2月下旬から食欲も増え、甘いものや食べたいものを食べるようになり、
朝ヨーグルトとフルーツ➡︎昼バナナ1本とお菓子少し➡︎夜おかずを腹八分目
というような食生活していましたが、便秘もあってか大丈夫が増えるようになりました。
この食事でこんなに体重変わるなんて、朝も昼もしっかり食べた時のことを考えたら恐ろしいです💦
そこで質問ですが、わたしのBMI的には体重増加は7〜10㎏までが範囲内だと思うのですが、それは妊娠前の体重かは数えてですか?
それとも、1度つわりで痩せた体重からのカウントですか?
みなさんよく、検診でプラス何キロになってて怒られたなどありますが、どこからの数えかが謎です(>_<)
そして、わたしの今の体重増加は正常の範囲内でしょうか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんママ
わたしはつわりの体重と言われました!
体重が一定期間で増えすぎないように、妊娠高血圧とかあらゆる病気を予防してると聞きました!
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
妊娠前の体重からだと思います☻
私妊娠後期より安定期が1番増えました( ; ; )
1週間で1キロとか…(笑)
みるみる増えて、食事制限しても何しても増えるからもう諦めてました…笑
元々痩せ体質で12キロまでと言われてましたが結局17キロ増で出産!
知らない間に元より痩せてて怖かったです😅
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
妊娠前からですか!それだと、私いま妊娠6カ月ですがちょうど妊娠前の体重と同じ位なので、順調なんですかね??
でも確かに、安定期の今すごく増えやすい気がします😂- 3月13日
-
ちゃん
順調だと思います!羨ましいです(笑)
4週間に1回の検診のたび4キロ増えててびっくりですよ(笑)
その調子でがんばってください♪- 3月13日
![Miku♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Miku♡...*゜
私は妊娠発覚時の体重から計算と言われました(>_<)
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
妊娠発覚時だと、45キロからの計算でいいんですかね?
現在妊娠6カ月でちょうど妊娠発覚時の体重と同じくらいなので、、ここから7㎏は増えても問題ないのでしょうか??- 3月13日
-
Miku♡...*゜
大丈夫だと思いますよ(*´v`*)先生によっても意見違うと思いますが(>_<)
体重管理、大体の妊婦さんが理想体重をオーバーしてると聞いたのであまり気にしすぎず緩く管理すればいいと思います☆★- 3月13日
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
答えではないんですが、私もそれ気になってました😳
つわりで痩せてまだ元の体重に戻ってないのですが、つわり後からみると3キロプラス、、元の体重からだとマイナス1キロ、、どちらなのでしょう😅笑
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
なかなか調べてもどこからの計算か明確な情報ないですよね(笑)- 3月13日
![ma-yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma-yu
45kgから、+7~10kgですね。
体重管理は、産婦人科によって、厳しいところと、全然言われないところとあるので何とも言えませんが、1ヶ月1kgペースと考えれば、範囲内な感じがしますが、前回の検診から一気に増えたのなら、次の検診で、体重増加に注意しましょうと言われるかもです。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
45㎏からの計算でいいんですね!
3/1に検診に行った時に測ったら、2/1の検診時より1㎏増でした。
まだ範囲内ですかね??1カ月1㎏で抑えれるように頑張ります!- 3月13日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
つわり前なので45キロからですね!
今丁度そこに戻ったのならば、これからを気を付けた方が良いですね。
私が行っている産院は一応月1キロで前回から比べて2キロ増えたら赤丸(注意)という形です。
私もつわりで落ちて戻った中期~体重管理結構キツイ部分ありましたが、とりあえず今は範囲内の+6~7キロを保ててます(^_^;)
ゆんママ
なんかわかりずらいですね😞
短期間で増えることが一番良くないとのことで、妊娠期間で8キロ以上増えると短期間ですごく増えてることになるみたいです😭
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
つわりで痩せた時からのカウントですか、、それだと今妊娠6カ月なのにもう3キロ増えててヤバそうですね😂
気をつけます💦
ゆんママ
わたし悪阻後に20キロ太ってすごく怒られました😭
頑張ってください!