※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠31wの初マタです❕お腹の張りについて質問です💦29w〜からお腹の張り…

妊娠31wの初マタです❕
お腹の張りについて質問です💦

29w〜からお腹の張りが頻繁にあり、リトドリン処方で様子見していて、そのあとの検診でも子宮頸管などの長さも問題なく、ただ張りだけがよくある(多い時は1時間に5.6回)で終わって、薬飲みながら様子見だね〜!が続いています💦

張りやすい体質なだけなんですかね?‪🥲‎
検診で医者になにか指摘されたことは無いのですが、赤ちゃんに何か問題があるのかな〜とか心配になります(;;)

子宮頸管は普通で、ただ張りが酷かったよって方、他にもいらっしゃいますか?‪🥲‎

コメント

2児のMaMa💙🩷

はーい🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
1人目も2人目もそうでした!!

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます🎉
1歳4ヶ月の母です!
私もすごい張りやすい体質でしたが、特になんの問題もなく、唯一あったのは膀胱炎です🤣それ以外はとても健康でした!
たぶん体質もあるのかなとは思いますが、無事会陰切開も裂傷もなく母子ともに健康で退院も無事できているので、お医者さんの言うように安静にしてて大丈夫だと思います☺️
ただ、それでも心配だと思うので再度お医者さんに確認されてみてもいいと思いますよ🍀*゜安心して出産に挑みたいと思うのが普通ですもん🥰出産頑張ってください、応援しています✨

はじめてのママリ

上の子のときそうでした!
私は入院してましたが💦

38週後半に生まれて、元気で健康に育ってますよ!