
1歳4ヶ月の息子が指しゃぶりを再開して困っています。歯の状態は良さそうですが、やめさせた方がいいか悩んでいます。指しゃぶり対応についてアドバイスをお願いします。
1歳4ヶ月の息子が、最近指しゃぶりを再開しました💦
親指、3本指、2本指、とにかくしっかりくわえてます💦
ご飯中も3本指くわえながらもぐもぐしてます😢
指しゃぶり再開したお子さんをお持ちのママさん、どうやって対応しましたか⁇
前歯4本ずつと奥から2番目の歯は上下揃っているので、歯ぐずりの可能性は低そうなんですが…
とりあえずいまは見守ってますが、やめさせたほうがいいのか⁇悩んでます💦
- ama(2歳1ヶ月)
コメント

さゆひろ
娘は3歳半までしてましたよ。ご飯中はしていなかったと思いますが…。
落ち着くみたいで。幼稚園入園してもなおってなかったので、心配して注意するようにしてたら(優しく)、少ししたらやめてました!
もちろん今は全くです。7歳になり、その頃のことを聞くと、指が甘くて美味しかった!と言っています😅
ama
3歳半まで😂そんなに美味しいのなら仕方ないですかね〜😅笑
何かほかのもので紛らわしつつ、やんわり注意してみようと思います💡