
コメント

ぷくこ
悲しむのは当たり前です
我が子が亡くなってしまったのですからとても自然な感情ですよ、自分を責めないでください。
そこまで思ってくれていることを
きっと嬉しく思っていると思いますよ

ぶー
私も1度流産を経験しているのでその後された妊娠報告は正直心から喜べずにいました
でも今はまた妊娠することができて切迫早産で安静中ではありますが順調に8ヶ月までこれました😊
今はまだ仕方がないと思うのでゆうなさんもこれから少しづつ回復していけるといいですね(´•ω•`)
-
ゆうな
8か月なんですね!!おめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♡やっぱり心から喜べないものですよね…
こんなにみなさんコメントくれて回復してきました!!今年また妊娠できるよう頑張ります。- 3月12日
-
ぶー
悲しい思いをした分、今回妊娠できたことや順調に育ってくれることが当たり前ではないことがよくわかります
きっとゆうなさんは辛い思いをした分いつか子ども思いの素敵な母親になれるんだろうなって思いますよ😊- 3月12日
-
ゆうな
ありがとうございます
また妊娠できたらいいなと思います
家族の前では落ち込んでる姿をみせたくないのでみなさんに話を聞いてもらえてとても元気になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)♡- 3月13日

よっちゃん
こんばんは!お気持ちすごく分かります…
私自身2度の流産経験者です。周りの友達はみんな無事に育ってるのに…と悩んだこともありました!でも悩んでても前には進まないので、次を期待して過ごしてきました。今2人目妊娠中です!切迫流産の可能性もあり、安静でまだ先生からもおめでとうと言われてないです…
色々悩みますが、一緒に頑張りましょう😃
-
ゆうな
2回はキツイですね。。
そう、なんで自分たちだけ流産しちゃうんですかね…
6週目なんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)無事に育つことを祈っております。
コメントありがとうございます!元気出ました!!- 3月13日

m
私も流産経験者です。
わかります
まわりができてもおめでとうって素直に喜べないですよね。
辛くなりますよね。
私は次妊娠するまで回復なんてできなかったです。そればかりはどうしようもないですよね😓
あんまお気になさらず。。
-
ゆうな
身内の妊娠はきついですね
ましてや妹なので😅💦
やっぱりまた妊娠できたら違いますかね。
また今年妊娠できたらいいなぁ。。
コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月13日

退会ユーザー
初めまして。
私も、繋留流産を経験しました。
同じく職場の人とか妊娠したって聞くと辛くて辛くて私は何故って思ってました😭後、買い物とかして妊婦さんを見たら凄く辛いのと赤ちゃんを見るのも辛かったです。
私も、しばらく回復しませんでした…
私の場合は半年したら気持ちも整理が付きました。
今は焦らず、ゆっくりして下さい…
-
ゆうな
はじめまして。。
そう!最近赤ちゃんや妊婦さんが目に付いちゃうんですよね。。
アパレルなのでお客さんが全部女性なのが最初はつらかったです。。
半年ですね…今4カ月くらいなのであと少し…頑張ります(^ν^)
コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月13日

キティ
わたしも初めての妊娠で年末におなじ7週で稽留流産したことがあります😌
わたしはずーっと引きずってましたよ!そしてその年が明けてからまた妊娠したんですがそれは4ヶ月で死産でした。でも今無事に出産して子育てしてます!
流産だと早めでよかったね、とかまだ週数も少ないから悲しみは少ないと思われがちですが、本人にとったらものすごく辛いことですよね。ほんとに辛かったです。次の妊娠が分かっても辛かったです。なので全然引きずっていいんですよ!わたしも人の妊娠の報告がずっとずっと苦しかったです。
今でも流産しずに普通に出産する人のことをこころよく思ってない自分がいます😓
こればかりは経験した人しか分からないですよね。
引きずっていいんです!いっぱい泣いていんですよ。他の人のこと羨ましいって思っていいんですよ。いっぱい赤ちゃんのこと思ってあげてる証拠だと思います☺️
-
ゆうな
死産はつらいですね。乗り越えてママになってすごいですね!!!
最初は週数少なかったので大丈夫かと自分自身思っていましたが違いますよね😅💦
また妊娠できたら思ってあげれますかね。
コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月13日

ぼっち
私も最近、結婚して4年目ではじめての妊娠で7週目で流産しました。私のせいじゃなくてとかいろんなことを先生からも旦那からも言われたけど、わかっていってもすごく辛いです。ふと涙は出るし、せっかく妊娠出来たのに次っていつ??とか考えてしまって😢
周りは順調に妊娠出来てるのになんで私が何%の中に入らなきゃいけないのって、、
でも妊娠出来ないかもって諦めていたけど、こうやって授かれたならまた授かることが出来るって思えたから希望をくれたんだって、次は元気な赤ちゃんくるよって言ってくれてるのかなぁって思えるようになってます😊✨
-
ゆうな
うちも四年目くらいです(^ν^)
自分のせいじゃないことはわかってますが自分のお腹にいたキツイですよね。。
お互い次こそ頑張りましょうね。
コメントありがとうございます!!- 3月13日

⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
お気持ち分かります。
私も昨年2月に8週で稽留流産、9月に21週で死産を経験しました。
死産して3週間後ぐらいに姉が妊娠したのですが、嬉しいことなのに、おめでとうって素直に言えなくて大泣きして、姉とは距離を置き、自分を嫌な人間だと思ってました。
妊婦さん見るのも辛かったです。
今回3度目の妊娠をすることができ、やっと姉とまた話すことができました。
無理して明るくすると自分が疲れちゃいますよ☺︎︎
いつかきっと素直におめでとうって言える日がくると思うから、泣きたい時は思いっきり泣いていいと思います。
いつかまたゆうなさんの元に赤ちゃん来てくれますように\❤︎/
-
ゆうな
お名前の顔マークはお子さんの数ですか?ステキですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
死産はきついですね。3週間後はまだ傷癒えてないですよー!!
自分も多分距離を置くと思います。新たな妊娠で仲良しに戻れたのステキですね。
コメントありがとうございます
みなさんのコメントのおかげで涙を流せてスッキリします(^ν^)- 3月13日

まよにこ
初めての妊娠で繋留流産、お辛かったでしょうね。私も流産経験あります。
そんな状況で、人の妊娠報告なんて喜ばなくて良いと思います。
喜べなくて当然なんですよ。
またいつか必ず赤ちゃん戻ってきてくれます。
-
ゆうな
キツかったですー
そこまで赤ちゃんがほしー!!ってほどじゃなかった時に妊娠がわかってすぐ流産して、今にもなって本当にほしかったんだ…と改めて思いました。。
喜べなくて当然とみんなに励ましてもらって心がが落ち着いてきました(^ν^)- 3月13日

a.mama
こんばんは😌
私も我が子を3回亡くしてます!!
結婚して8年ですが忘れたことないです。
今でも水子供養していただいた
お寺に行ったりもしますよ (* ॑꒳ ॑*)
月日なんて関係ないですし
心から喜べないのも仕方ないですよ😔
私も周りの妊娠*出産
おめでとうと言うものの家では
大泣き...なんて何回もありました!!
事情を知りながらも
妊娠の経過報告や年賀状
空気読めない子も沢山いました。
その度に大泣きですよ!!
泣けばいいんです。
忘れられるわけないですし
泣くの我慢する必要も
自分を責める必要もないですよ🙂
-
ゆうな
3回も…つらいですね。。
忘れられないですよね(・・;)
お寺行ってみようかな。。こないだ鎌倉の神社で子宝で有名なところを通ったので次行ったらお参りしてきます。
年賀状つらいですね。
自分もそうでしたが、マタニティハイはきついですよね。。
みなさんのおかげで泣くことができています。本当に心強いです。。- 3月13日
-
a.mama
マタニティ–ハイきついです!!
妊娠するまでも
妊娠してからもストレスよくないので
無神経な方とは距離おいてました。
ネガティブになってるからかもですが
嫌味にしか聞こえないってゆうか😣
私、三重県なんですけど
伊勢神宮にある岩がパワースポットらしく
写メを待ち受けにしていたら
妊娠して出産できたんですよ!!
たまたまかもしれないし
根拠はないんですけどね(๑°ㅁ°๑)
パワースポットや子宝のお寺
無理せず旦那様との生活を楽しみながら
巡ったりするのがいいかもです♪♪
ゆうなさん1人じゃなく
沢山経験してる方もいるので
また辛い日はママリで吐き出しましょ!!
同じ経験してる方の方が
分かり合えると思うので ◡̈⃝- 3月13日
-
ゆうな
妹がまだ妊娠まもないのにマタニティハイで少しきついです笑
なんで流産した私たちに普通に話せるのか謎ですよね(・・;)
それがマタニティハイなのかな笑
伊勢神宮有名ですよね!!写真検索してみます(^ν^)
a.mamaさん相談にたくさん乗っていただいてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月14日
-
a.mama
妹さんがハイなんですね😳笑
ご家族が、ゆうなさんのいない所で
一言言ってほしいですよね(´;ω;`)
逆にそんなハイにも
付き合ってあげれる ゆうなさんは
大人ですよ (๑•̀ ₃ •́๑)‼
でも無理に笑顔作ったりって
しんどいので、辛い時は
お母さんだけにでも相談するといいかもです。
私も身内の妊娠報告が辛く
お母さんに相談してましたから🙂
ゆうなさんの気持ちが伝わりますように!!- 3月14日

ダッフィー大好き
私も2人目の時に一度流産経験しました…
欲しかったのでとても嬉しかったんですがずっと出血が続いていたので不安は、ありました…
もともと病院で検査したら反応が薄く二本線でしたので先生からもう一度きて下さいと言われその時に生理がきて流れてしまい流産しています。といわれました。診察終わってから悲しくて涙が止まらなくなり旦那に車に乗ってなと言われ車の中でも涙が止まらずでした…仕事していでもしばらくば考えてしまいぼーっとしていました。
それから一年後妊娠が分かり今は、元気に育ち4月に男の子がうまれます。
なのでゆうなさんも頑張って下さいね。
-
ゆうな
そう!私も最初の方から出血してたんです。。
自然排出もつらいですよね。
止めることができない血と痛みが辛かった…
ステキな旦那様ですね
来月ですね!!気をつけて無事に赤ちゃん出産してくださいね!!
コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月13日
ゆうな
ステキなコメントありがとうございます😭そっか、7週目までしか妊娠しなかったけど我が子だったんですよね…そんな実感あんまりなかったんです…だからまだ悲しいのかもですね…
ぷくこ
7週目でも80歳でも我が子が亡くなるのは変わりなく辛いことだと思います。ゆうなさんはもうお母さんだったのですから。心の傷が癒える方法はないのかもしれませんがその痛さが母親の証としてゆうなさんが強く生きていくことを祈っています。
ゆうな
心強いコメントありがとうございます😭11月に流産して、仕事復帰してまた最近精神的にきつくて…
みなさんに支えていただけて助かっています。。