※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
ココロ・悩み

息子の発達について心配している旦那との関係が辛い。外出先で気持ちが楽になるが、家では苦痛。旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。

一歳五か月になる息子を育てています。発達が遅いと、旦那がすごく心配しています。私から見たら、まぁゆっくりだけど日々成長していってると思うのですが、旦那は「療育を受けさせたい」と言ってます。
家ではテレビをなるべく点けないようにしよう、子供と遊んであげようと頑張ってくれているのですが、彼なりのルールがあるみたいで、おもちゃ類は子供が触ろうとしてもすぐに片付けてしまいます。

仕事の日も、コップ飲みした?ママの真似した?指差しした?とラインが来たり…
ずっと思い悩んでいて、顔も表情がなくて
家にいるのが苦痛です。
何度も話し合いしましたが、俺は心配なんだ!全部子供の為にやっているのに、の一点張りで、聞く耳を持ってくれません。
一日を終えると、呪縛から解かれたように力が抜けるのですが、また朝が来て一日が始まるのが辛いです。(旦那が休みの日はとくに)
子供を連れてお出かけするようにしていますが、外に出たら気持ちが解き放たれるように楽になります。
外出先で、色んな人と話をしたり、友達に会うと心が救われるのですが、もう帰らないといけない時間になると、消えてしまいたくなるような不安感に襲われます。

コメント

みーにゃ

疲れちゃいますね、めいさん💦パパさんはそんなに思いつめていらっしゃるんですね。もうすぐ1歳6ヶ月健診ありますよね?
そこにパパも連れて行って相談してみてはいかがですか?
パパも自分の耳で大丈夫ですよって聞いたらそこまで心配しなくなるのではないですかね?保健師さんにいろいろ聞くこともできますしね。
子供は敏感だから、親の顔などもみてますからね。笑顔でいてあげれる環境って大事ですよね。

  • めい

    めい

    お返事ありがとうございます。健診は、旦那も付き添いすることになったので、色々質問して見たらいいよって話してます。
    彼の不安が解消されることを願うばかりです。

    子供は親の顔見てますもんね。だから私も笑顔でいたいのですが、旦那がいると、心から笑えないのが子供に申し訳ないです。
    旦那が仕事の日は、子供と思い切り遊び、笑えるのですが😅

    • 3月12日
kokoa

成長がゆっくりなのと、本当に心配な様子はまた違うと思います。今まで指摘されたり、不安なことはありますか?
無ければ、両親が温かく見守り、プレッシャーを与えないことも大事かなと思います。
旦那様心配でしょうがないのですね、一度納得させるために専門科にみてもらい、何も無ければその態度を改めてもらうとか…でしょうか。

  • めい

    めい

    今までは、一度パラシュート反応をしないというので指摘されたことがあります。
    ですが、その時は息子も病院で緊張しており、後日家ではできました。
    その時も、旦那はすごくショック受けてたので、それが尾を引いてるのかもしれません。
    健診で、個別相談の予約を取ったので、しっかり保健師さんと相談して、気持ちを解消してほしいです。

    • 3月12日
mugi

失礼します。
旦那さまの心配性にお疲れになっておられるのですね ( ; _ ; )
毎日そんなに神経質になられても
精神が持たないですよね。。。

私は3人の子を育てています。

成長の部分ですが
お子様それぞれゆっくりな子
早い子いると思いますので
わたしもそこまで神経質になることは
ないのかなと思います。
それにめいさん自身お子様と毎日
過ごされていて少しずつ少しずつ
成長されているのを確認できているんですもんね。

コップ飲みだって何回も挑戦して
できるようになるものですしね。
そんな毎日毎日ラインしてこられても
迷惑ですよね。。( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )


おもちゃをすぐ片付けてしまうと
ありましたが
お子様とのコミュニケーションとして
手遊びおもちゃも必要かと
思います。
にぎったり 積み木を重ねる遊びを
したりおもちゃだってゆびの発達には
欠かせないアイテムかとわたしは思いますし保健師さんにも言われたことがあります。

あとはご夫婦の楽しそうな会話が
なによりお子様の発達に1番
影響してくるかと思います。

周りの子の同じに成長しなければ
ならないことはないので
お子様のペースに合わせて
成長していくのを見届けるのが
1番かと思います。

早いから偉い 遅いから悪い
ということはないですしね₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

  • めい

    めい

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね、夫婦が仲良く、楽しく会話してる環境で育児したいんです…

    前までは、テレビも見るし、一緒にご飯食べて笑いあって…その横で子供も1人遊びしたり、和やかに過ごせてました。

    私も、不安だという旦那の気持ちに寄り添えてなかったのかもしれません。
    それが旦那を追い詰めてたのかもしれないですね。

    相談してみて、改めて気づかされました(*´꒳`*)

    そうやね、って半分くらいは聞いて、あとは聞き流して笑

    みんなそれぞれのペースがあるんだよっておおらかに構えていけるよう、明日頑張ってみます♪

    • 3月12日
みき

毎日言われると参っちゃいますね…
旦那さんが休みの時めいさんだけの時間もらって旦那さんだけにお子さんを見てもらうのはどうでしょうか。めいさん自身リフレッシュになるし、旦那さんも自分の目で確かめられるし旦那さんに見せる一面もあると思いますよ💨

家でテレビをつけないとか遊んであげるとか、見習わなきゃだなって思いました。テレビは付いてある事多いし、一緒にも遊ぶけど、一人で遊ばせている事多いから…
おもちゃすぐ片付けてしまうと書いてありましたが、遊ぼうとしてるのにってなると、旦那さんが邪魔しているって事になりますね…うちは、おもちゃ基本的に出しっ放しが多いです。ご飯食べる前に片付けての時間とって片付けるくらいです…片付けても出して来るので😅

私の実母は一緒には住んでいませんが、実家に帰るたび、言葉が遅いとかなんか色々言ってきますよ…自分は気にしてませんが言われるたび流し聞きしてます💧

チッチ!!

ご主人様の神経質さがお子様に伝わるのはあまり良くないような気もします>_<
もう少し、お子様を信じていってあげるべきかと思います!
育児書通りに行くなら、みんな同じ様な子になりませんか?みんな個性もあるんですし、ゆっくりでもいいと思います!

脇臭い

一番大事なのは子供を愛してあげることだと思います。そんなに心配されてるなんて、旦那さんはお子さんのこととても愛してるんですね。
でも、少し考えが固いかな。心配しなくても子供は勝手に成長していきますよ、自由に遊ばせてあげて下さい、そこで何かが出来たら思いっきり誉めてあげる、誉めるのが一番ですよ(o^-^o)

deleted user

発達とか関係なくない?
100人いたら100通りなんだし
まだ1歳5ヶ月でしょ?

おもちゃすぐに片付けるのはあまりよくないと思うけど…
まぁ私もご飯の時とかおもちゃで遊んでたりしたらすぐに片付けちゃうけどそれ以外は寝るまで出しっぱですよ

毎日ラインはイライラしますねー
心配なら子供のこと信じてあげなよって思いましたけどね
私の旦那なんか
私が言葉少ないなぁ…いっても
いや、いつか喋るでしょ
大丈夫でしょって開き直ってますよ

m☆a

まだまだ焦る事は無いですよ💦
私の娘も1歳半健診で指差しもしないし あまり喋れなくて少し焦った事ありますが 急に溢れるように話したり 出来るようになりました😊

ゆっくりでいいと思いますが 旦那さんが話しても納得しないのであれば一緒に保健師さんに会ったり まずはリトミック教室など違う体験をしたり 周りも意外とこんなもんかって旦那さんが体験してみては?笑

夏花

私はその旦那さんの立場でした💦
うちの子も発達が遅くて心配で…旦那さんみたいに、〇〇できるか?って子ども試すような目で見てしまうようになって辛かったです。また周りに大丈夫だってー!って不安を分かってもらえないのも辛かったです。
でも不安を聞くばかりのめいさんの立場も辛いですよね😭
心配だよねって共感してあげて、それでもとりあえず、ネット検索や育児書見るのはやめよう?と提案してみてはどうでしょうか。ネット見てもいい事書いてないですよ!

ユーザーねーむ

大丈夫ですよ‼️
ここにも発達遅い息子います❗️
と言うか男の子は、基本上の子とか
同居人いたりとかじゃない限り
ゆっくりですよ‼️
ご主人の方が気にするって珍しいですねー✨
うちの旦那も子供が産まれる前に何冊か育児本与えてきましたが、私は、ほとんど読まずでした。
育児本に書いてある通りの育児なんて出来ませんし、ネットの情報を鵜呑みにしても不安は募るばかりだと思います。
ただ、ママリは例外かなって私は、思ってます😁
きっと、専門家の声を聞けばご主人は安心するのかなと思います✨

ひなこ

自閉症の息子がいます。お子さんの発達が遅いとのことですが、どのような点を旦那さんは気にされているのでしょうか?
愛する息子の成長を心配する事、その為に育児に懸命になる事は素晴らしい事ですが…。