
放置子って本当にいるんですね…笑我が家自体新しい土地に引っ越して来た…
放置子って本当にいるんですね…笑
我が家自体新しい土地に引っ越して来たばかりで、近所だし、学年クラス一緒だから、先日親と連絡先交換したんですが、、その子が放置子?っぽいです。
家に2日連続ピンポン
今朝も来たので、休みの日は家族の日だから遊べないと断りました。
そのあとも近所をずっとフラフラ歩いていました。
親は見た目は普通?で、家にいるのに
放置子が外に遊びに行きたいからとひとりで外出させています。
私はひとりで外に遊ばせたりとか絶対できないので、価値観違うなとすでに親に対して思ってます。
ご自身が放置子だったなと思う方いますか??
何か嫌で外出するのでしょうか??
- ママ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぽっぽ
うちは相手側は引っ越していきましたが去年はじめて放置子のような家庭のお子さんに執着されちょっと揉めました。
その子にずっと外にいるけど寒くない?と真冬だったので聞いたことがありましたが遊ぶものが家にないから暇だし外にいると言っていました。

はじめてのママリ🔰
休日には来ないですが、学童終わりの17時からうちで遊んで、18時までにしてるのですが、その子は親は買い物に行ったから家に帰らなくてもまだ大丈夫〜みたいに言われましたね😅
うちは18時だから〜と追い出しましたが😅
その子の親も普通な感じで挨拶や連絡先交換しましたが、何かしら持ってるんだろうな、、とは感じましたね😅
ママ
どんなことで揉めましたか?💦
互いに一軒家なので、引っ越しがない限りずっと同じ地域に住むと思います💧
学校外では遊ばせたくないなとは思います笑
ぽっぽ
家の鍵忘れて家入れないという事があり流石に外でずっと待たせる訳にはと思いとりあえずうちに入れて学校に連絡して親御さんに伝えて欲しいとお願いしましたが親御さん電話に出なくて学校から先生が子どもを引取りに来てくれた事から始まり、
下校後遊べる?と来て習い事や他の子と遊ぶ約束など予定無ければ遊んでましたがその子と遊んだ日その時は冬だったので門限は17時で時間だから帰ろうねと帰らせたんですが18時過ぎ玄関からトントントントンと音がした気がしたけど気のせいかと思ってその後トイレ行こうと廊下出たらドア叩いてる音がして気のせいじゃなかった怖…となりましたが影が子供だったのでドア開けたらその子で。
親御さんが19時くらいまで帰って来なくて…みたいに言ってきてまだ遊べるか聞きたかったんだと思いますがうちはもうお風呂の時間だし門限は17時だから遊べないよ、あと用事があればインターホン押してねと帰すことが何度か続きました。
流石に何度も来すぎて忙しい時間だしこちらもイライラしてきてしまい19時くらいになったらお母さんが帰ってくるんだよね?外にいたら危ないから家の中で待ってようねと強く言って帰しました。
違う日に親御さんとその子が来てコレをうちの子から貰ったと言っているんですが本当ですか?と言われうちの子に確認したら昨日一緒に遊んではいたけどあげてないとの事で盗んでいた事が発覚。
など他にもありますが書き出したら長文になるので🤣
お母さんは度々謝罪と菓子折り持って来てくれて常識はあるようには思えましたが話を聞いていると学童など入れられない理由があり4時間近く1人で留守番という状況が問題だったんだろうなとは感じました。