※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ココロ・悩み

友達が子育てについて余計なことを言ってきて、モヤモヤしている女性の相談です。

なんかモヤモヤ?したので聞いてください😭

今日学生の時の友達が遊びに来たのですが、
そのときわたしは2時間ちょいだけだったのでずっと娘を抱っこしてました。

なぜかというと1歳と2歳の男の子もいて、
暴れまわってたからです

アパートも狭いし床でねっころがらせてたら踏まれたりするかな?と思ったからです。

それなのに帰り際抱っこマンだね〜
これから重くなったりして大変そうー
うちは床で勝手に寝てくれるから楽だったー!
と言われました。


確かに娘は抱っこ好きだけど、
他人にそこまで言われるのはなんだかなぁ…と😭
別にうちの子はうちの子だし他人の子は他人のこだし、別に比べる必要なくないですか?
こっちは別に育てやすさとか勝負してないのに…


すいません、なんかモヤモヤしたので愚痴らせてもらいました😭

コメント

deleted user

まだお子さん、生後3か月ですよね?
2人の1〜2歳児が暴れ回っていたら、踏んづけられたらどうしよう?とか心配しますし、
逆の立場なら、暴れん坊でごめんね💦って声かけたと思います😅

なんか、イラっと来ますね😂

  • y

    y

    今日3ヶ月になったばかりです😌
    そう行った言葉も一切なく、
    うちのおもちゃ出すだけ全部出してそのまんま帰りました😂

    イラッとを共感していただけただけで少しスッキリしました😊
    ありがとうございます💕

    • 3月12日
もかさん

えー💦ありえないですね…。

もやもやして当たり前ですよ。
子育てしやすい自慢うざい!笑笑

  • y

    y

    こう思ってしまうわたしって性格悪いのかな…と思いましたが、同じに思う方がいてよかったです💕笑

    聞いていただいてスッキリしました
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
  • もかさん

    もかさん

    てか、赤ちゃんいる家にお邪魔するのに、私なら連れていく側が気を遣いますよ💦

    • 3月12日
  • y

    y

    ですよね😅
    わたしも自分だったらそうするんですが😂😅

    • 3月12日