※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
家事・料理

看護師さんの方でパートしている、していた方いらっしゃいますか?4月か…

看護師さんの方でパートしている、していた方いらっしゃいますか?
4月から子供が保育園入園のため働きたいのですが、時短のパートで雇ってくれるところがなくて💧
パートされている方、どんなところで勤めていたか教えてほしいです!
よろしくお願いします!

コメント

りー

私は長男の産後5ヶ月半から、出産前に勤めていたクリニックで雇ってもらいました。週3〜4回、午前診療(8:00〜14:00くらい)の看護師のパートです!

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    凄く理想的な勤務です✨ちなみに、お子さんが風邪など引いた際にクリニックはお休みしやすいですか?

    • 3月12日
  • りー

    りー

    お休みすると人手が足りなくなるので、私が働いていたクリニックは多忙な病院でしたし休みにくいとは思います💦幸い息子は丈夫で全然熱を出さなかったので、息子都合で休んだのは次男の出産で辞めるまで1年ちょっとの間で2〜3日だけでした。

    • 3月12日
  • あす

    あす

    そうなんですね(^^)クリニックもスタッフ人数少ないですもんね。とても参考になりました😊ありがとうございます✨

    • 3月12日
さゆき

私では、なくともだちなのですが、個人病院で13時まででパートで入ってます(´˘`๑)

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    個人病院なんですね!大きい病院より働きやすそうです✨

    • 3月12日
わたぼうし

パートでクリニックで働いており、現在育休中です🌼
診察時間が昼診12:00~16:00で夕診が日によって終了時間バラバラですが17:00~遅い時で20:00です💡
復帰後は昼診のみの予定です🌻

  • あす

    あす

    お返事遅くなりすみません💧
    なるほどー、昼診いいですね😊今、希望先の職場がちょっと朝早いので相談してみようと思います!ありがとうございました😊✨

    • 3月14日