※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
家事・料理

皆さんは子供と公園行った時お昼は買う?作ってく?おうち帰ってご飯作り…

皆さんは子供と公園行った時お昼は買う?作ってく?

おうち帰ってご飯作りたくても帰りたい時間にはもちろん帰ってくれなくて
遊んでから家帰るとご飯食べずに寝ちゃうとかだし

タイミングが難しくなる

かと言って作るのも食べてくれるか分からないし
おにぎりも具材塩、おかか、ツナは食べない。

売店あるけど何故か梅と昆布
両方食べないし

買う方がいいけど高くつくよね。
と言っても多分1200円くらい。

コメント

ママリ

納豆にしらすのせてご飯にかけるだけです!あとは昨日の残りとか、たまにコンビニでうどん買って食べさせます。自分は家にあるもの(納豆ご飯)で子供には買ってきたうどんとか。そうすると500円以内で収まります!

はじめてのママリ🔰

先月まで自宅保育でその時は毎日の事だったので作ってましたが、今は週末は買います🙋‍♀️
昨日のお昼ご飯はパン屋さんでした🥐
夜も手作りお惣菜屋さん(手作りで罪悪感減w)活用したりしますよ!

♡♡

涼しい日はサンドイッチ🥪持参してます🙆‍♀️
あとはロールパンとハムやカツ、卵などを挟んだり..
フレンチトーストとか、パンケーキ、おいなりさんなども持参する事あります!
真夏は怖いので早朝から行ってお昼前には帰宅してお家でご飯です🍚