
コメント

とくめい
私ではないですが、会社の先輩のお子さんがそんな感じでした。
食べ物も飲み物も拒否で早くお迎えに行かなきゃいけなくて、1年弱くらい続いてた気がします💦
持ち帰りはできないと思います🥺

はじめてのママリ
うちは食べられるようになるまで1ヶ月かかりました!
うちも昼過ぎに帰ってきては「お家でごはん!!」と怒ってました😂
給食はもらえないんじゃないでしょうか😳💦
家でお腹壊しちゃったりしてもこまりますしね💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも車のなかでごはん!と怒ってます😅じゃぁ食べてきてよ〜と思いますがだめなんですよね、、😭一ヶ月もかかったんですね😭😭
確かにそうですね💦お腹壊しちゃいますね💦- 6月20日
-
はじめてのママリ
お金払ってるのにもったないないと思っちゃいますよね🥲
暑くなってきてるので飲み物は飲んで欲しいですね💦
うちは牛乳が好きで牛乳あるときはそれだけ飲んでたみたいです😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
一ヶ月はずっとお昼すぎのお迎えでしたか?💦
- 6月20日
-
はじめてのママリ
ずっとお昼すぎです😭
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
それは食べないからですか?
どのタイミングで食べましたか?😭- 6月20日
-
はじめてのママリ
最初は様子見てもともと午前中保育だけだったので食べないからというわけではなかったです💦
慣れたら伸ばそうと思ってました。
なぜ食べたからはタイミングわからないんですよね💦
1ヶ月半ほどたって本人が慣れたのかな?ということぐらいしか😭
あとは先生が2人ほど途中で入れ替わったのがあって、それがきっかけだったのかな?とま思ってますが🤔- 6月21日
はじめてのママリ🔰
1年弱も、、、😭