
コメント

ゆみ
うちは1歳になるまで、寝る時は、おんぶかドライブじゃないと寝てくれませんでした(笑)
保健師さんに相談したら、夜暗い部屋で添い寝を続けたら習慣が付くと言われました。
それからは添い寝で寝る様になり、昼寝もいつの間にかコテンとカーペットで寝る様になりました。
多分月齢が進めば、大丈夫だと思いますよ👍
ゆみ
うちは1歳になるまで、寝る時は、おんぶかドライブじゃないと寝てくれませんでした(笑)
保健師さんに相談したら、夜暗い部屋で添い寝を続けたら習慣が付くと言われました。
それからは添い寝で寝る様になり、昼寝もいつの間にかコテンとカーペットで寝る様になりました。
多分月齢が進めば、大丈夫だと思いますよ👍
「昼寝」に関する質問
3歳半と7ヶ月の息子の寝る時間についてです😪 2人とも寝るのが11時です(泣) 皆さんのお子さまは何時に寝ていますか? 2人の子どもがいるとみなさんどうやって寝かせていますか??うちはどうしても上の子に合わさってると…
以前同じ質問をさせていただいて、絶縁案件とコメントいくつかいただいたのですが、ふとこのままでいいのか悩んでしまうのでまたお話を聞いていただきたいです🥲 義父に子供を発達障害と決めつけられ、旦那が連絡するたび…
同じくらいの年の差がある方 1歳の生活リズム教えて下さい💦 朝は上の子を送りに行くのでバタバタで下の子ご飯適当、帰って少し遊んだらすぐ昼寝、起きたら昼ご飯だけど上の子のお迎えあるからまた急いでご飯適当、、って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ルミ♥
そうですかぁ✨
月齢が進めばしてくれるんだと信じて今日も抱っこ紐します(笑)