
コメント

t&u
うちの娘は6ヶ月で腰据わりました。
多分、寝てる時以外はバウンサーに座らせたりバンボに座らせていたからかな?と思います。

かな
うちの上の子がそんな感じでした!お座りが出来たのは10か月のときでしたよ〜。
-
ゆい
やっぱり赤ちゃんやによるんですね。
気長に見守ります🤥- 3月12日

いいかな
うちは8ヶ月で座りました!
寝返りは 初めてしたのが6ヶ月、そこから次したのが1ヶ月後でした、好きじゃなかったみたいです( ´△`)
今はテケテケ走ってます!
少し遅めで気にしてましたが
今は準備期間中ではないでしょうか(*´-`)
-
ゆい
私の子も5ヶ月で寝返りしたのですが、それ以降ずっと寝返りばかりです笑
腰が座ったらだいぶ楽なんですけどね😂- 3月12日

あやは
うちは6ヶ月で不安定ながらも座れるようになりましたが、今11ヶ月でやっと先月からずりばいで前進、つかまり立ちなどするようになりました!
友達の子は6ヶ月すぎても寝返りもしませんでしたが、今8ヶ月で急成長!ハイハイでうごきまわっています😄
別の友達の子はゆいさんのお子さんと同じ7ヶ月で寝返りまだしないーってこの前いってました!ほんとそれぞれだな~って思いますね😄でも我が子のことは心配になるし気になりますよね!
-
ゆい
あ、そーなんですか?😖寝返りまだの子もいるんですね。周りの子が早すぎて自分も焦っちゃってました。笑
子供一緒に頑張ってみます!- 3月12日
-
あやは
ちなみに私の親戚(もう大人)は1度も寝返りしなくて心配したーってこの前ききました!!そんな子もいるみたいですよ😏
- 3月12日

ぷう
うちの息子も今7ヶ月ですが、
寝返り返りはしません。
腰はだいぶ座ってきたような気がします!
上の子に比べてゆっくり成長ですが
見守ってるところです😄
個人差はありますよ✨
-
ゆい
そうですよね!!子供のペースに合わせて一緒に頑張ります🙌
- 3月12日

奈々ゝ
娘は寝返り7ヶ月の終わり頃出来る様になりました😊
お座りとつかまり立ちの方が先に出来たので
腰はよく分からないですね💦
-
ゆい
すごいですね!!!
- 3月12日
-
奈々ゝ
うつ伏せには興味ないみたいです(笑)
寝返りは娘も遅かったのでオムツ交換楽させてくれてると思って良いと思います😊
今逃走するので戦いです(笑)- 3月12日

E
4ヶ月で寝返りして
6ヶ月に座れるようになり
8ヶ月でやっと歯が1本生えてきました。

みい
私の息子は九ヶ月ですが まだ はいはいもお座りもできませんよー((T_T))

はじめてのママリ🔰
うちの子1歳過ぎてすぐですよ☺️
個人差がありますし何とも言えません😅💦
ゆい
早いですね😖バンボとかバウンサー買ったんですが、バンボはきつくて泣きます。バウンサーも嫌がります笑
t&u
寝かせておくと1分と持たない子だったので、新生児の頃からバウンサー使ってたんですよ😅
お座りは早かったですが、寝返りは8ヶ月入ってからでした😂
抱っこがいいんですね!
ゆいさんの膝の上でお座りはしますか?
ゆい
布団が好きみたいで…笑寝返りをずっとしたがるんですよ。
膝の上はよく座ります。1人で床に座らすと何秒かは耐えれます
t&u
お布団の上で転がして遊ばせておけばそのうち寝返り返り→ズリバイ→ハイハイ&お座り出来ますよ♪
ゆっくり成長してるんだと思います🤗
お膝の上で座れて、1人で何秒か座れるならそのうちバランス取れるようになりますし!