ふたごまま
自宅安静はトイレ以外は布団で横になっててねとゆう意味です(>_<)
あまり動くとまた入院……とゆうことも考えられるのでもし、お友達を呼ぶ場合は椅子に座ってる、あまり動かないほうがいいです(>_<)
ちょっぷ
私も切迫でした。
呼ぶのは全然いいと思うんですけど、家事やったりもてなしたりで動いてお腹張るようなら辞めたほうがいいですね☺
極力動くのはトイレとお風呂くらい?の必要最低限の方がいいかもです😰
さぁちゃん
あまり動かなければ
大丈夫だと思いますけど
週数によってはあまり
よくないかもです😢
気を使って動いてしまいますし…
ちな
私も今同じ状況です!
里帰り中です!!
家に誰もいないときなんかあっても怖いから親が誰が呼び〜っと言われます❤️
私的には全然友だち呼んでいいような気がします!
ずっーと家に居てもつまらないので😅
オリ𓅿𓅿𓅿
気分転換にもなるので、いいと思いますが、おもてなしはしないことが条件だと思います😅
しんどくなったら、横にならしてもらうとかできる相手なら…。
ちよこれいと
安静度合いによると思います。
家事禁止、入浴数日に一回、トイレと食事以外は寝転がっててって感じならとても呼べませんよね💦
家事半分くらいにするならいいよって感じなら呼べるかとおもいます💡
y♡
切迫早産で入院して.同じように退院してる友達がいますが.基本と的に家事もしてはいけない.ご飯トイレお風呂以外はもうベッド!
動いちゃいけないのが自宅安静だと言ってました😢
yuuri
どのくらいの週数で、切迫の程度にもよりますが…
友人に気を遣わせて申し訳ないので、私なら呼ばないです😓
ゆっきー
安静中何人かの友達来てくれましたよ😁何もしなくていいよ~ってご飯買ってきてくれたり気を遣わない友達だから勝手にコーヒー入れて飲んで~って感じで食べたゴミもちゃんと片付けてくれたりするし体動かす事無くリフレッシュ出来ました😅
ういちゃん
自宅安静中です🙋♀️
友達呼んでも安静が保たれるなら呼んでもいいと思います😊
わたしはたまに友達に来てもらってお話してストレス解消してますよ~( ˙꒳˙ )
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
あまり動かさない程度なら、呼んでも良いかと思います☺️
布団で横になって、ゆっくり友達とお話をしたりしてはいかが?☺️
コメント