
笑ってください😂1ヶ月検診で体重が増えていないと言われてから、毎日体…
笑ってください😂
1ヶ月検診で体重が増えていないと言われてから、毎日体重のことばかり考えていました。
授乳が辛すぎて混合から完ミにしたけど、30~40分かかってなんとか100飲めるくらい。というか、100以上飲めたら良い方。
2ヶ月で再度測ったら、やっぱりあまり増えていなくて、
もしかしたら甲状腺の病気かもしれないので大学病院で検査してもらってくださいと紹介状を渡され、
大きな病気だったらどうしようとびくびくしながら診察。
「身体の異常はどこにもないけど、授乳に30分以上はかかりすぎなので……もしかしたら哺乳瓶の乳首が合ってないかもしれないですね」
……え?
授乳ってそれぐらいかかるもんじゃないの?
ていうか、哺乳瓶の乳首??
使っていたのは、どの月齢でも乳首を替えなくて良いタイプのもの。
病院からの帰りに、ママ友に聞いてスリーカットのMサイズの哺乳瓶を購入。
いやいやいや、いくら哺乳瓶替えたからって、そんな変わらんだろうと思いつつ、
帰宅後、早速授乳。
8分で120完食。
嘘でしょ……!
私びっくり、娘もびっくり(笑)
悩みに悩んだこの1ヶ月はなんだったんだああああ!!!
乳首、大事ですね……(笑)
- とととん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

とめこ
私も😅旦那に言われてしぶしぶ買ったことあります😅もったいないって思っちゃって😵
月齢に合ったの買ったら上手にスイスイ飲んでくれて、そのぶん家事もできるし自分自身のストレスもかなり減りました😳
ほんと、大事ですよねー😊

退会ユーザー
私もやったー!
120飲むのに40分かかってて、変えたら7分!
息子不必要に修行してた笑
でも異常なくてよかったですね😄
-
とととん
コメントありがとうございます❗
修行ww確かに、娘も修行してました(笑)
すごく心配してたので拍子抜けしましたけど、良かったです❗ありがとうございます✨- 3月12日
とととん
コメントありがとうございます❗
ほんとに!私も、月齢で替えなくていいなんてお得と思って買ったので😅
まさかこんなに楽になるとは思いませんでした(笑)