
コメント

ぴー
生理じゃなくて不正出血だったってことはないですかね😓?
量や日数はいつもの生理と同じでしたか?

退会ユーザー
妊娠の可能性はゼロですか?(*^^*)
-
あい
妊活中ではあるのですが
普段通り生理がきたので
婦人系の病気の可能性あるのかな
って思っていて😣- 3月12日
-
退会ユーザー
着床出血の可能性もありますよ(*^^*)
着床出血は量が少ない、茶おりってイメージが強いと思いますが、量が多かったり普段の生理と変わらなくて気づかない人も多いとクリニックで言ってました☺- 3月12日
-
あい
そうなんですか😖
量が多ければ生理かなにか病気
の可能性だって書いていて
生理がきたので普段通りの
生活してました😵😵- 3月12日
-
退会ユーザー
出血もとまってれば、一度検査薬試されてみた方が良いですよ(*^^*)
- 3月12日
-
あい
まだ少しあるので
終わってまだ高ければ
ためしてみます!
ありがとうございます😢- 3月12日
あい
量も多く普段の生理って
感じでした😖
三日目からすでに量が
減ってきたなって感じは
あったのですがいつも通りでした💧
ぴー
色もいつも通りでしたか?
もし妊娠の可能性あるのなら
着床出血とか…?
検査薬は使ってみましたか😊?
あと婦人系のお薬飲んでたりしますか😊?
もし飲んでたらその影響があったりしますよ💡
基礎体温はいつもの低温期より大分高いのでしょうか?
高い期間が2,3日とかなら体調や空調の関係で高いだけってこともありますよ😃
あい
色もいつも通りで
最初は匂いがしなくて不思議
だったんですが翌日には普段通り
だったので、、、
検査薬はまだで薬は花粉症の
薬だけです😖
普段通り低温期だと36.50~36.65
でもう5日たかいままです😣
ぴー
下の方が仰るように着床出血の可能性あるので検査薬してみてもいいかもしれませんね😊
検査薬してみてもし陰性でしたら
花粉症の薬の副作用とかって可能性もありますし、不正出血かもしれないのであまりにも高温期が続くようなら婦人科に行くことをおすすめします😊
あい
ありがとうございます😢
1度セルフ検査してみて
病院でも見てもらうように
します🤥🤥