 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
2才はイヤイヤ期で激しいですよね😱😱
 
加湿器も置かない。
柵を作りました
 
            ♡コキンちゃん♡
上のお子さんが女の子みたいなので、余計に大変に感じるかもしれないですね(´·_·`)
うちの子も大人しいな〜と思えば悪さ悪さの連続でしたよ!笑
そのたびに叱って言い聞かせての繰り返しでした。
頑張ってください★
- 
                                    トミ やっぱりそうですよね…😅 
 女の子より激しいですよね😣
 でも、2歳の子は
 少し恐怖心があまりないのか
 危ないことばっかりで
 この間もソファーから
 飛びおりて足首ねんざしたのに
 最近はテーブルから飛びおりたり
 するんですよ😣
 その都度、言いはしてるの
 ですが…
 大怪我しそうで怖いです😣- 3月12日
 
 
            まゆ
うちもそうですよ( ˟_˟ )
悪さばっかりで疲れます😣笑
なるべく触られたくないものとかは
手の届かない場所に置くようにしてます!
- 
                                    トミ そうですよね! 
 うかつにそこらへんに
 置いておけないですよね😣- 3月12日
 
 
            I&S&K
そんなもんですよ!男の子って予測不可能なイタズラしてくるんですよね( *_* )
うちはトイレでトイレットペーパーをかなりの量イタズラされたあげく、便器洗うブラシを私の見よう見まねなのか便器を洗うつもりだったのでしょうが水浸しだったっていう過去がありました。
ただ子供からしたら、それは悪さではなく好奇心なんでしょうね。
親としては乗ったら壊れる倒したら床が濡れる事を学べたのでよかったと思うべきなのでしょうが、それを片付けないといけないという仕事が増えるので嫌になっちゃいますよね(´×ω×`)
- 
                                    トミ そんなこともするんですね!😅 
 本当に予測不可能で怖いです😣- 3月12日
 
 
            COCORO
我が子と似てますね♡
プラスティックのタンス中身の引き出し硬いのに…取り出して遊んでタンスごと倒して😅壊しました💦
木製のタンス買い直しましたよ😭
加湿器もデカイのに倒して畳がびしょ濡れになったので…ストーブ用のガード付けましたけど…それでもガードを倒そう、動かそうとして毎日大変です💦
我が子は言って意味は伝わってるけど…ワザと楽しんでるので😅困ります💦構って攻撃なんでしょうけどね
- 
                                    トミ やっぱりそうなんですかね?😅 - 3月12日
 
 
            しゃあこ
悪かった。。。こないだまで、毎日怒ってました。落ち着いてくるとおもいますよ、少しずつ。こないだ3才になりましたが、急にこちらの言葉も理解することが増えて、少しずつですがいいこちゃんになってきましたよー。
がんばりましょう、お互い(^_-)❤️
- 
                                    トミ そうなんですね! 
 あと1年頑張ります!(>_<)- 3月12日
 
 
            すぎちゃん
うちは2歳すぎまで賃貸でしたが、ものをおく場所もこどもの届くとこばかりでしたので、リビングに3畳ほどのサークルをおいていました。
しかし、プラスチックのタンスをガタガタゆらし倒しそうになったため、100均でタンスの前に噛ませて、倒れにくくするものを購入したら倒れないからか諦めてしなくなりました。
うちも加湿器購入したいですが、まだ倒す可能性があるので、置いていません。
戸建てに来てからは階段以外は柵を外し外に出ていかないように言い聞かせています。
- 
                                    トミ うちもサークルをしてますが 
 越えていくので
 全くと言っていいほど
 意味をなしてません😣- 3月12日
 
- 
                                    すぎちゃん うちも何度も柵越えしました。 
 とりあえず、子供の手の届くとこには
 極力危険なものを置かないしか方法はないですね。- 3月12日
 
- 
                                    トミ そうですよね! 
 ありがとうございます!😊- 3月12日
 
 
   
  
トミ
ですよね😣
本当、激しいです!😢
退会ユーザー
どこか対策で柵とかありますか?
場所とかキッチンとか。
玄関とか
悪さしていいってわけじゃないけど…ダメな時は反省させないとやはり続けてしまいます。。
トミ
台所と玄関にしてます!