※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-ka
子育て・グッズ

娘が頭をぶつけて大泣きしました。子供が倒れたりするのはよくあることですが、心配です。皆さんも同じ経験があるでしょうか。病院に行くべきか迷っています。

さっき娘が、壁に写っている自分の影を触ろうと壁に飛びつきました…
その時ゴツンッ‼︎と壁に頭をぶつけて大泣き。
一瞬の事でビックリしてすぐ抱っこしましたが
やっぱり痛かったのかいっとき大泣き
ちょっとするとまた普通に遊び出しました

お座りが安定したり、ハイハイしたり、つかまり立ちするようになって、こけたり、後ろから倒れたりする事は見ていてもしょっちゅうあります。
そんなのよくあるよー!って言われるのであんまり気にしない様にしてるんですけど、やっぱり子供の頭と言う事もあり、気になります。
こうなった時は病院に行った方がいいとか
皆さんの子供もやっぱりそういうものなんでしょうか…。

コメント

ゆー

コメント失礼します!そうですよね。気になってしまいますよね(>_<)

時間がたち ぐったりしたり吐いたりするようでしたら病院にいかれたほうがいいかもしれません!
そうでないようでしたら様子見で大丈夫かもおもわれます!
心配でしたら病院にいかれると安心かとおもいます(^^)

  • u-ka

    u-ka

    コメントありがとうございます!!

    ぐったりしたり吐いたりしてないので
    様子見てみよう思います☺️
    たんこぶ?とか大丈夫病院とか行かなくても大丈夫ですよね?😅笑

    • 3月12日
mama

ぶつけて血が出てたり
ぐったりしてしまったり
何か様子がおかしければ
病院に行きますが
元気そうなら家で様子見ます😅

  • u-ka

    u-ka

    そうですよね😅
    いっとき様子見て見ようと思います!!
    コメントありがとうございます!!
    気持ちが少し楽になりました^_^

    • 3月12日
たゆと

みんな頭ぶつけてますよ!
参考になりそうなページをコピーしました。転んだり低いところから落ちたりくらいなら心配しすぎず、様子を見れば良いと思います。

  • たゆと

    たゆと

    送信し忘れました

    • 3月12日
  • たゆと

    たゆと

    これ見たら少し安心できるかな?落ち着いて様子を見れば大丈夫ですよ!

    • 3月12日
  • u-ka

    u-ka

    わざわざコピーまでありがとうございます😭💗💗
    やっぱり子供はそういうもんですよね…
    このページも参考に心配しすぎず様子見ようと思います!!
    ありがとうございます☺️

    • 3月12日
ゆー

はい!大丈夫だといいですね\(^-^)/(>_<)

たんこぶとかでは大丈夫だとおもいます(^^)

  • u-ka

    u-ka

    はい☺️
    ありがとうございます💗💗
    おかげ様で安心できました!!

    • 3月12日
ゆー

良かったです😆
ゆっくりお休みくださいませ✨

おうちゃんmama

心配なら病院いってみてもらうと安心します。
よくこけはしますが、後ろからはないです

  • u-ka

    u-ka

    うちの子わざと笑いながら後ろから倒れたりするんですよね…
    支えはするんですけど、ちょっと目を離してる時にもたまに後ろからこけたりするんです。一応ジョイントマットはひいてるんですけど…

    • 3月12日
  • おうちゃんmama

    おうちゃんmama

    ジョイントマット引いてるなら大丈夫ですよ!
    衝撃吸収けっこうされるので

    • 3月12日
  • u-ka

    u-ka

    よかった…☺️
    ありがとうございます!!

    • 3月12日