![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴らせてもらいますさっきも投稿したのですが、モヤモヤが残っててス…
愚痴らせてもらいます
すいません。
さっきも投稿したのですが、モヤモヤが残っててスッキリしません、、、
旦那とは別居中です。
数々の暴言(私の存在事態をけなすような言葉)の繰り返しで精神的に不安定になったのと、酒癖の悪すぎるため別居する前の日の夜中に暴れて叫んで大騒ぎした(その前にも何回もあった)、飲酒運転をやめていなかった(別居する前の日にやってました)
ちゃんと次飲酒運転したら出ていくとも言ってありました。
それに、自分が暴れて叫んで離婚してやるよ!って怒鳴りながら先にでていったのに、話し合いでは「反省して酒もやめている。自分は変わるから見ていてほしい。」と言っていたのに、荷物をとりに行くたび新しいもの(プルームテック、DVDプレーヤー、ナイキのスニーカー、腕時計など)が増えていて玄関前には1ケース以上ありそうなビールの空き缶の山。しかも、お金がないのに発泡酒ではなくビール。
反省しているのならお酒飲まないのが普通だと思うのはおかしいのでしょうか?
そのくせ赤字でヤバイから児童手当もとろうとして養育費は1回しか払ってきません。もちろん、私の生活費は1回もないです。
今日の明け方警察に保護されたみたいです。
警察から電話きたのですが別居中だし、足もないから迎えに行くのは難しいといいました。
どうやらお酒飲んで暴れて連れていかれたそうです。
午後になり電話がきて「とりあえず、ごめん」
だそうです。
もう娘に会わせたくないことを言うと「俺は頑張ってるんだよ!わかろうとしてねーだろ!ふざけんな!娘に会わせないとかお前が決める権利ねーし!」と急に切れてました。
話にならないから電話を切ろうとしたら、「お前は自分頑張ってるってアピールばっかりで結局なにもしてねーだろ!」って言ってきました。
以前、育児相談をしたら「俺に相談すんな!俺は仕事で毎日忙しいんたよ!世の中の母親は一人で考えてやっていってるんだよ!お前なんかより頑張ってるんだよ!」って言ってきといて、勝手に決めたらいけないってなに?
そもそも、原因は旦那なのに。
離婚して娘と会わせないようにしたい、、、
疲れました
長々と失礼しました。
- ここ(8歳)
コメント
![みつママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつママ
男は口だけ。仕事で疲れてるは、育児に参加しないための言い訳。
質問者さんが離婚してもいいと考えてらっしゃるのならそのほうがいいとおもいます。
子供の子とを考えると...って思われるかもしれませんが、
わたしは警察のやっかいになるような父親と暮らして子供は幸せなのか?っておもいます。
どんな父親でも子供にとったらたった1人の父親。って言う人もいるかもしれません。でももし、自分にそんな父親がいたら(お母さんのストレスになる存在)。。。私は嫌です。
「離婚」そこまでの考えがあるなら考えてもいいのかな、と思いました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
誰かを罵って自分を正当化しているんだと思います。
結局は自分のことしか考えていないバカヤローなご主人ですよね←人様のご主人にすみません、、
育児のことを父親である旦那さんに相談する何が悪いのか、、
なんだか痛い目見ても変われない気がしてしまいます。
どうかここさんとお子さんに被害が及びませんように。
-
ここ
謝ることではないです
正論だと思います。
なにをやってもわからないと思います。
義母が電話をしてきましたが、これからどうしたいか話さなきゃねって。
別れますよ。無理です。というと、「それはちょっとおかしいよ。
色々悩んで辛くてこうなってしまっただけだから。夫婦のことだから2人で決めて。」
と言われました。
親ですらわけのわからないことを言ってるので無理だなーって思ったから、訴えて慰謝料をもらおうと思っています- 3月12日
![4人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人のママ
ご主人、この期に及んで反省の色が見えないのでもう離婚するしかないかもしれませんよね…
うちの旦那も酒グセ悪いです。
昔は会社の後輩や通りすがりの男性と酔っ払って喧嘩して殴ってしまったり、うちも新築なのに穴を開けられてしまったり色々ありました。
私は絶対許す気ないのでその度に旦那を家から追い出しましたし、離婚したいと言ってきました。
うちの場合は眠いのを我慢して飲んでいると悪酔いするので、家で飲んでても眠くなったらすぐ寝るようになったし、外には一切飲みに行かなくなりました。
自分でも考えて気をつけてるんだと思います。
気をつけて飲んでるなら信用しようと思えるけど、逆切れしてるなんて変わろうとしてないし、理解もしてないんだと思います💦
-
ここ
祖母からは辛抱が足りないんだよって言われました。
私にもいけないところはたくさんあるのはわかってます。
いけないと思ったらその都度謝りながらやってました。
(掃除ができなかったり夕食の支度が遅くなったりしたとき)
それでも、旦那は何も言わないし今日の出来事を話してもテレビに夢中で聞いてもらえず、しゃべらないほうがいいのかなって思いもう会話するのは最低限にしますって言うと切れ始めるし、人としてけなされたり否定され続けてたので私がいけないって思ってました。なので、暴言をはかれると何をすればいいのかもわからず、聞くとまた怒鳴られ続けてたので頭がおかしくなり、そのまま感情が飛んでしまうときもたまにありました。感情が吹っ飛ぶと死ぬことしか考えられなくなり娘をおいて出ていってしまったりしてしまいました。
外に出て歩くと気持ちが戻ってきて急いで帰るっていう繰り返しでした。
そういったことがあるから私に親権はとれないって自信もって言ってました。
そもそも、おかしくなった原因は旦那なのに。
今でも相談するのが恐くて親にも相談できずこちらでぐちらせてもらっています
長々とすいません。- 3月12日
ここ
まさにそうですよね!
食事も睡眠も削ってるのに
しかも、娘と遊んでると思ったらスマホのパチンコゲームをしながらです。ただ、つけてるだけって言ってました。球入れてつけてればやってるうちに入るし、それを娘を一緒に見させて説明までしてるし。私の中ではギャンブルを子供に教えるなんた有り得ません。