※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華音mama
妊娠・出産

明日が予定日の一週間前です。子宮口は5センチ開いていますが、陣痛がまだ強くないため、促進剤での出産を考えています。不安や疲れ、イライラもあります。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

明日で予定日一週間前です。

子宮口5センチも空いてるのに
中々陣痛に繋がらず
水曜日1日入院して
本日また入院しています。

今日おしるしもありましたが
まだそこまで
強い陣痛もありません。

もーこのまま
待ってもしょうがない。
明日、促進剤で
産もうと思います。

正直怖いですが
もう、この微弱陣痛にも
疲れるし精神的にも
イライラしちゃうので、、、

予定日前に促進剤射った方
中々陣痛に繋がらなかった方
いろいろ教えてください。

コメント

✰✰marisa

はじめまして。
質問の答えになってるかどうかわかりませんが、、。
私は1人目の時おしるしから始まり2日後に出産になりました!
おしるしがきて、32時間微弱陣痛と闘いました(笑)
先生は何でもっとはやく促進剤を使わなかったのかはわかりませんが、私が体力の限界にきた頃にやっと促進剤を打ってくれました😫😫
それでもなかなか本陣痛にならず、一番強いのを打ってもらい出産しました。

ぶるーむ

二人目出産の時3日前から微弱陣痛が続いていました。
一人目が3日かかったこともあり、病院に行ってしまうともう産まれると勝手に期待してしまい余計しんどくなると思い家でひたすら耐えていました。3日続いた夜、いつもと痛みが違うと思い病院へ。
子宮口が8センチで看護師さんに驚かれました。そこから2時間ほどで元気に産まれてくれてよかったのですが、
へその緒が首に巻き付いていたための微弱陣痛だったようです。
3日誰にも言わず家で耐えていましたが、どんな恐ろしいことだったか!と思い震えました(^-^;
でも私は微弱陣痛のまま産むのはかなり辛かったです。ほぼ痛みがない状態でのいきみ&看護師さんに手を入れられる痛さは3日かかった一人目の出産より恐怖でした。
なので促進剤で勢い付いた方が微弱陣痛のまま出産になるよりいいのかな、、なんて。ちなみに一人目は促進剤打ちましたが促進剤の方が痛いかはわかりませんが、みなさんが自然に起こる陣痛の体験談とさほど違いはありません(^_^)
赤ちゃんも華音mamaさんも無事出産終えますように...☆