
コメント

みー♡
低温期と高温期がはっきりしてないので、いつ排卵してるか分かりづらいですね…
16〜23日までは低くて、26日にかけて上がっているから、このあたりで排卵?とも思いますが…
D7〜D10で排卵するものなのかな?とも思ったり。
排卵検査薬や、クリニックで卵胞チェック受けてのタイミング法にしてみてはどうですか?
私は基礎体温で低温期・高温期がはっきりしなくて、クリニック受診したら無排卵でした。

くりたま
私も、ガタガタな人で、受診に行きました。ホルモンバランスが悪く、ミュラー管ホルモンが、かなり低かったです。閉経前だと😰
-
みみたん
ホルモンバランスが悪くてもガタガタになるんですか😫💦
ちょっと気になるので病院を受診してみます!!
ありがとうございました🙇♀️💦- 3月11日

まーみー
低温期と高温期がはっきりしていないので分かりにくいですが、3/7でグッと下がりそのあと上がっているので7,8日あたりが排卵かと思います。
もし基礎体温が明日以降に下がるようでしたら、無排卵か黄体機能不全が疑われるので一度受診されることをおすすめします。
-
みみたん
7日辺りですか🙄
ルナルナの予測を信じてタイミングを取ったので、今回ズレてますね💦
ここ120日分の体温を貼り付けさせてもらいます!!
やはり受診した方が良さそうなグラフですか?😭- 3月11日
-
まーみー
コメントが遅くなってごめんなさい🙇♂️
グラフを見たところ、黄体機能不全か無排卵だと思います。
一度病院にかかられた方がいいと思いますよ!- 3月30日

みー♡
妊娠を希望していて基礎体温がこんな感じで、排卵日が分からないので診てもらいたい、と言った方がいいかなぁと思います💓
先生の方針にもよりますが、大体は卵胞チェックしつつ排卵日予測してタイミングとるっていう方法から始めると思うので…!
私は排卵誘発剤(飲み薬と注射)を使って排卵できました。
クロミッドという薬と、hcg注射というものです💡
効果あるかは人によりますね〜(><)
みみたん
ガタガタすぎてわからなくて😭
よく二層に分かれていると聞きますが、全く二層にもなってません。
クリニックにまだ行っていないのですが、卵胞チェックをしたいと突然行ってもしてもらえるものなんでしょうか?🧐
今妊娠されているようですが、無排卵の場合は薬とかで排卵させれるのですか??
全くの無知ですみません💦
みー♡
すみません💦間違って下の方にお返事を投稿してしまいました(><)