※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

2人目の不妊治療を始めることに不安を感じています。1人目は体外受精で成功しましたが、治療は非常に辛いものでした。子どもをもう一人欲しいと思っていますが、妊娠への不安があります。

2人目不妊治療を開始するため病院に予約しました。
1人目は体外受精で採卵3回、移植4回目で授かれました😥
タイミング法から合わせると3年近くかかりました。

不妊治療は本当に辛くて、たくさん泣いて病んで黒い感情だらけでした🥲また通院したり、採卵で何個とれたか、胚盤胞はできたか、妊娠できるかって一つ一つが試練です。
1人無事に出産できて子どもがいるけど、やっぱり、妹か弟作ってあげたいし、元々2人子ども欲しかったから頑張って通うつもりです🥲
妊娠してから出産してはあっという間だったけど妊娠するまではとっても長く感じます🙃
胚盤胞も残ってるけどグレードが1番悪いから絶対妊娠出来る気がしないです🥲

支離滅裂ですみません🥲
とりあえず2人目不妊治療再開するのがとても憂鬱で話聞いて欲しかっただけです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは😌🌃

私も初めてのママリさんと同じく不妊治療をして一人目を授かりました👶
なので不妊治療の大変さ、辛さ分かるつもりです😌
私も今年の冬から二人目に向けて不妊治療を再開するので回答しちゃいました😳
初めてのママリさんが治療を頑張るなら私も治療頑張ります💪😁
大変だと思いますが治療が叶った時、その大変さを上回る嬉しさだと思うのでお互い無理せず頑張りましょう😊🍵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不妊治療の辛さは経験した人にしか分からない辛さですよね🥲
    優しいコメントありがとうございます🥹❤️
    確かに妊娠した時、出産できた時はとても嬉しかったです😌
    頑張れるか不安だったのですが前向きになりました!
    はじめてのママリ🔰さんも治療頑張りましょう!✨

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療で息子を授かりました👶先の見えないトンネル、辛いですよね😭凍結出来なかった時はすごく泣いたのを覚えています。自然にできる人いいな、って心の底から思いましたし、夫が子供好きだったので離婚を考えたこともありました…

ですが、1人目の時は子供好きな夫をどうしてもパパにしてあげたくて頑張りました。次は子供は2人欲しい、と話していたのもありますが、息子に弟か妹を作ってあげたいし、2人並んでる姿を見たいので頑張ってます💪
治療再開、勇気入りますよね…お気持ちを十分に分かれてないかもしれないですが、思い詰めすぎないでくださいね☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先の見えないトンネルでしたね😭
    一生自分に子どもは持てないって思ってました。
    分かります…自然妊娠羨ましかったです💦
    先に妊娠してったり妊娠報告を聞いた時は大泣きでした🥲
    優しいコメントありがとうございます!
    私も2人並んでる姿が見たいです!
    本当に勇気いりますよね😭
    はじめてのママリ🔰さんも頑張りましょう!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嬉しいことなんですけど、自分より後に結婚した子が先に妊娠して子供産んだのはだいぶこたえました😭

    治療は自分で望んで決めたことなのに、次はいつ妊娠できるんだろう…って考えてしまいます💦

    ありがとうございます😊今週末に移植を控えてるので、リラックスして過ごしたいと思います☺️

    • 3時間前