
生後4ヶ月の子の授乳時間について相談です。最近左右3分ずつに減りました。この月齢で短すぎるでしょうか?乳首離しても加えさせたほうがいいですか?
いつもお世話になっております
生後4ヶ月の子の授乳時間についてです
2ヵ月半くらいまで
授乳のとき左右5分ずつ飲んでいたのですが
1ヶ月前くらいから左右3分ずつに減ってしまいました
前よりも授乳の間隔もあいて本人も機嫌がいいし
体重も少しずつ増えているので気にしていなかったのですが
この月齢で3分ずつは短すぎるでしょうか??
乳首離しても加えさせてあげたほうがいいですか?
- みーこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

にゃー
うちは、2ヶ月くらいまで片乳5分で飲まなくなり、不安で不安で…
でも機嫌はいいし、うんちもでてるし、と思ってたら、ちゃんと体重増えてました!笑
逆に今は、なぜか20~30分くわえっぱなしです😵

退会ユーザー
今我が子も4ヶ月で同じような感じです!!
急に短くなると不安になりますよね。
私も前まで7分ずつだったのが
5分ずつになって
たまーに5分と3分で終わることも
多々で不安になってました!
私は加えさせますが嫌がったときは
ごちそうさま〜って終わってます。
病院で相談したときは
そのあと泣かなくて
おしっこ、うんちもいつも通りだったら
お腹いっぱいってことだから大丈夫
って言われそれを目安に様子見てます(^^)
-
みーこ
同じような方いて安心しました!!
おしっこもうんちも、しっかり出てるし機嫌いいし、お腹いっぱいなんだと思って様子みてみます!
ありがとうございます😭- 3月11日

退会ユーザー
私の娘は片方3分とかでしたよ😂笑
「もう片方も飲んでよ〜😅」
「もう少し飲んでよ〜😅」と
くわえさせても泣いて嫌がるので、
無理矢理?あげるのはやめました💦
きっと少食なんだ!と思って😂笑
でもその分授乳間隔は短かったです。
体重も増えてて本人の機嫌も良いのなら大丈夫なのでは?( ˶˙º̬˙˶ )
-
みーこ
うちもそんな感じで片方飲まない時もあります…
こっちは飲んでほしいんですけどね(笑)
安心しました!!ありがとうございます😭- 3月11日

ree
皆さんいいおっぱいって事です👌
たくさん出ていて、子供も哺乳力がついてきている証拠です。
-
みーこ
そうなんですね!!
安心しました!!
ありがとうございます😭- 3月11日
みーこ
うちだけじゃないんだ〜と安心しました!!
20~30分加えっぱなし!今は加えてる方が落ち着くんですかね?(笑)
ありがとうございます♡