※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろん
妊娠・出産

39w4dの経産婦です。お腹が張っていて痛みもありましたが、本陣痛か不安です。経産婦の方の経験を知りたいです。

39w4dの経産婦です。
腰がずっと重く生理痛のような痛みもあり
10〜15分の間隔で
お腹がきゅーっと張っていたのですが
いつの間にか疲れて寝てしまっていました。
そこまで強いお腹の張りてはなかったです。
これは本陣痛じゃなかったんですかね??
お腹の張りを感じて
起きたんですけど
遠のいてしまったのか
あまり強い張りは感じません。

経産婦はお産が進むのが早いって聞くし
弱い陣痛からいきなり強くなったりと
よく聞くので 自分もそうなるんじゃないかと
不安になります。
こんな経験のある方いらっしゃいますか?


コメント

みーま

前駆陣痛だと思います。
37週1日のとき下の子のときそんな感じでした!4日後の夕方に前期破水して入院と点滴で翌朝促進剤入れたら陣痛きて2時間せず産まれました。陣痛きてからは早いです。子宮口も一時間せず全開でお腹より骨盤が割れるような激痛でしたー。

眠れるなら本陣痛からは遠のいているので激痛で目が覚める、チョロチョロ破水するなどあったら急いで連絡して産院です!
痛みもなく上の子のご飯もあるので夕食食べてから行ったら怒られましたwww

♡

寝れたなら陣痛じゃないと思いましたが
また痛みで起きたなら陣痛かもしれないですね( °_° )
あまり強くなくても間隔はかったほうがいいとおもいます!

私もほんと最初は全然痛くなかったんですけど いきなり痛くなり、そこからは覚えてないですけど多分15分とかで出てきました😣

m

おそらく前駆陣痛だと🤔
私も2回ほどありました😊

陣痛だと寝れない程の痛みですね!!
2人目は破水からだったんですが
笑ってられる痛み→1時間もしないうちに余裕なしの痛み
になりました🤔