
授乳でイライラしています。改善策を教えてください。
5ヶ月の女の子の新ママです。
夜寝る前だけ、母乳+ミルク100mlで、
あとは母乳で育てています。
4ヶ月なった頃から、母乳が出るのが遅くて、
我慢できずに身体を反りながらギャン泣きされて、
授乳が上手くいかないイライラと、
なんで飲んでくれないのという悲しみにやられて、
最近はそれが特に多くて、
授乳時間が苦痛で仕方ないです、、。
完ミにしたいとか、考えてしまいます、、。
そういう経験ある方いますか?
又は改善策など教えてくれると嬉しいです、、。
ちなみに、体重は平均的に増えていて
出始めたらたくさん出てる感じはするのですか
とにかく出るのが遅いです。
- ぽん(7歳)
コメント

のりぷぅ
私の息子もたまにあります😖
感覚空いてるから母乳は出るはずなのに、くわえてすぐにギャン泣き。
なので、やめてみるとケロッとします。
感覚であげないで、本当にお腹すいたって要求されるまであげないようにしてます☺️
そうしたら感覚もあくし、しっかり母乳飲んでくれます😌

ふー
左右5回ずつ絞ってからあげるといいと、助産師さんに聞きました!
私も欲しがったらあげるでいいと思いますよ😊
-
ぽん
なるほど!!最初に絞ってみます!
ほしがるのがわからないのですかそのうちわかりますかね(/ _ ; ) !- 3月10日
-
ふー
お口をパクパクしたり、自分の手を舐め回したり、寝てたのにゴソゴソ動き出したら欲しい時ですね!
あと他にもあったんですが、全然思い出せません😭
でも自然とわかるようになりますよ😊- 3月11日
-
ぽん
ありがとうございます(/ _ ; ) 欲しがるまであげずに様子みようと思います♡♡
- 3月11日
ぽん
ありますか!良かった(/ _ ; )
それは、お腹すいてないからなんですかね??
娘もギャン泣きしてるからおくとケロっとしてます😔😔 今まで時間であげてたから、欲しいっていう要求がわからなくて。そのうちわかりますかね😔!