
保育園用の昼寝布団持ち運び用の袋について質問です。ディズニーランドのショッピングバッグを使っても変でしょうか?布団の持ち帰り頻度は低いです。周りの反応気になります。
保育園用の昼寝布団持ち運び用の袋について質問です。
4月から下の子が保育園に入園します。
昼寝布団が元々自宅用で持っていたものがありそれを使う予定なのですが、袋がありません。
ディズニーランドのショッピングバッグ(有料で買えるやつ)では正直、変でしょうか^^;?
サイズがピッタリで、中も濡れないしいいかなと思ったのですが、やっぱり作るか買った方がいいですか?
周りで使ってる人いたら変だと思いますか??
布団の持ち帰りは半年に一度?みたいで頻度は低いです。
敷用のバスタオルは週1持ち帰りです。
徒歩通園で自宅から保育園は5分位です。
- コリラックマ(8歳, 12歳)
コメント

こゆち
なんでもありだと思います🤣❤️
他の方のお布団を気にしたことがないです😇💗
うちは袋ないとき大きいビニール袋に入れたりする時ありますし(笑)

ねむねむうさちゃん
それは良い案ですねー!!
買うのアレだなぁって思ってたんです💦
もし買う布団がピッタリだったらそれ使って、保育園から🆖出たらちゃんとしたの買うことにしようかな💡
素晴らしいアイディアありがとうございます!!!😆
-
コリラックマ
そう言ってもらえて嬉しいです(笑)
大きい方の袋で昼寝布団が丁度ピッタリでした😆
しかも濡れないし持ちやすいしいいなーと思ったのですが、周りの目が気になり質問しました💦
気にせずに使うことにします!- 3月10日

まぬーる
いいと思います!みなさんとかぶらないほうが、分かりやすくて、間違えません✨
-
コリラックマ
ありがとうございます!
きっと昼寝布団とセットで買う人が多いですよね?
持ち歩きが目立ちそうですが、気にせずに使おうと思います😅- 3月10日

*★小雪mama★*
わたしはIKEAの袋つかってます。
雨の日も濡れにくくていいですよ!
-
コリラックマ
コメントありがとうございます!
IKEAの袋、まさに似た感じですね😆
徒歩通園だし雨でも濡れないのが一番なので、使おうと思います!- 3月10日

キキ
私はディズニーに似たような袋で規定の大きさのを300円で買って使っています!笑
フェルトで大きなワッペンだけつけましたよー
-
コリラックマ
コメントありがとうございます!
似た袋使ってる人がいて安心しました
ビニール袋なのでワッペンは付けられませんが(笑)気にせずに使おうと思います!- 3月10日
-
キキ
100均の万能ボンドでつけられましたよ!
- 3月10日
-
コリラックマ
ビニールにも付けられるんですね!
参考にします、ありがとうございます。- 3月10日

さるあた
私は気にならないですね。
上二人のときはお昼寝布団、袋に入れずにそのまま持ってました。
-
コリラックマ
コメントありがとうございます!
車ですぐ帰るなら、袋無くてもそのままでも良さそうですよね。
徒歩通園なので、気にせずに持ち帰りしようと思います!- 3月10日
コリラックマ
コメントありがとうございます!
そうですよね、他の人の布団の袋まで気にしないですよね(笑)
上の子の保育園は布団リースだったので、初めてのことでわからず💦
ビニール袋とか雨でも濡れないのがいいですよね😆
こゆち
なのでママがこれがいいー!って思ったのでいいと思います🤣💓💓
ディズニーランドのバッグなんてかわいいです❤️❤️❤️
ビニール袋は可愛げもなにもないです(笑)
コリラックマ
一番にコメント頂いたので、グッドアンサーにさせて頂きました!
可愛いと言ってもらえて嬉しいです♡
取っておいても中々使う機会が無く😅
ちなみに出産の入院用荷物バックにも使いました(笑)