

mama
うちは指定がありリュックですが、しょわないので私が持ってます。笑
リュック背負ってくれるならリュックがオススメですかね!休日とかに出かけたりするときも使えそうだし
でも、荷物少ないみたいなので、斜めがけバッグもいいかと(^。^)

ほたる
うちが通っていた幼稚園はプレ用の園バッグがあったので、それを使っていました。リュックタイプでした😄
上靴入れは作って使いましたが、やっぱりまだまだ背が低いので地面にズルズル引きずってしまうので結局私が持つことになり…
リュックの方が自身で持てるかなぁとは思います。
でも、あまり大きくないサイズでいいなら本人も手提げの方が持ちやすいのかもしれないですよ!
リュックは自分で背負えなくてこっちがすることになるので…練習にはなりますけどね☺

退会ユーザー
指定はなかったのでいつもあそびに行くときに使ってるリュックで行ってました。
他の子もほとんどリュックでした。
上履きだけは上履き入れ作って持たせてました。
リュックの中は出席カードとタオル、ポケットティッシュ、ウエットティッシュ、お茶を入れてました。

Mmama
娘が通う幼稚園のプレ教室はリュックにしてくださいと言われました
(Mサイズのリュック)
ショルダーは首に絡まる可能性があるので避けてくださいと。

リトルミィママ
皆さん、ありがとうございます😊
娘を通わせる予定の園では、とくに指定もなかったので、どうしようかと迷っていました。
皆さんのご意見を、参考にさせて頂きますね💕
コメント