
コメント

にゃん(21)
150cm以下ではないですけど
151cmです!(^^)
出産時の体重は64kgで15kgプラスでした!笑
自然分娩で会陰切開しましたが裂けたりはしていません!
赤ちゃんの体重は3990gで超ビックです!
病院で赤ちゃんの体重測ったりする時に背伸びが必要でした!笑

退会ユーザー
私も151cmですが、、参考になればと思います。
元々が37キロで、出産時55キロでした。かなり体重増えました😅
自然分娩で3140gの男の子出産しました😌
-
りん
コメントありがとうございます!
体重増えすぎて先生に何か言われたりしてませんでしたか?😭💦- 3月10日
-
退会ユーザー
血圧値とかその他は問題なかったので、特に何も言われなかったです😌
安産でした!- 3月10日

hoshiko
149cmです。
①46kg
②普通分娩で会陰切開しました。
③2,680g
私は妊娠前から出産までで4キロぐらいしか体重が増えず、産婦人科に着いてから40分ぐらいで出産しました!思ったより痛くなくて、あっという間に産まれてびっくりしました。
あえて言うなら、産後やや出血が多く、夜中な出産し朝まで寝る間お産パットが出血で気持ち悪く、さらに痛みで1時間おきに目が覚めたので朝起きたら顔色が悪かったようで貧血の薬を点滴されたことです😅
-
りん
コメントありがとうございます!
スーパー安産!
産んだ後の方が辛かったんですね😭💦- 3月10日

らるるたん
148センチです!
①61キロ
②会陰切開しました!
③2998g
体重は17キロ太り産んだ次の日にはなぜか8キロほど落ちてました😂笑産むまでの時間は22時間だったんですが分娩台乗ってからは1時間かからないぐりいで終わりました😊力むのと呼吸を練習していたからかすごく上手と言われ叫んだのもいたーい!と頭が出る時だけでした。笑注射も苦手で今でも見れないし目瞑って涙目になるぐらいの私ですがなぜか遠のいてると言われた後個室のトイレで座ってる方が楽〜なんてと思いながら陣痛と戦っててもっとひどいのがくるんだ!と言い聞かせてたら知らない間に7cmの破水してました^^;旦那がドアの外から「え、間隔短くない?」とナースコール押してくれなかったらトイレで生まれるところでした😂プレッシャーをかけすぎたら痛みを我慢できる程の女になってました。笑会陰切開も縫う時全然痛くなかったです。もう寝てなくてまる一日経つところだったので眠いのと疲れたのでホッとしただけで涙も出ませんでした😂テレビとかですぐ号泣しちゃうんで旦那や母も過呼吸なるぐらい泣くんじゃないかと予想してましたが外れました。笑
出産頑張って下さいね😊❤
-
りん
コメントありがとうございます
なるほど...🤔
詳しくエピソード頂き感謝します!- 3月10日

moamoamoa
150cmです
①57kg (+17kg)
②普通分娩 会陰切開あり
③2800g
回旋異常で微弱陣痛になったので促進剤つかいましたが、なんとか出てきてくれました
3000g超えてたら無理だったかもーと思いました
もうどんな痛みか、どれぐらいの痛みだったかも忘れちゃいましたから大丈夫ですよ〜
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡
٩( 'ω' )وfight❗️
-
りん
コメントありがとうございます!
やはり低身長ですと3000gが壁ですかね( ´-` ).。oO
わりと覚えてないって方多いですよね😂- 3月10日

りんりん
145cmです😅
①体重はちょっと言えませんが、妊娠前より+26㌔になりました😱
②帝王切開
③3200g
大変だった&事件は、あたしの持病の関係で予定日の2週間前に入院で促進剤使って早めの出産予定でした‼️
最初4日間飲み薬や点滴で陣痛誘発するも陣痛つかずで子宮口も3cmまでしか開かず・・・
土日は誘発はお休みでしたが、日曜日の午前中に内診だけするって事で内診台へ・・・
「まだ3cmだなぁ」って内診終わって下着履こうとした瞬間に大量破水・・・
重力で止まらない止まらない😱(ベテラン助産師さんにもこんなん見たことないって言われました)
翌日から誘発点滴再開するも陣痛つかず・・・
誘発点滴2日目に明日の午前中までに陣痛つかなかったら破水から72時間たつし破水の量が多いから帝王切開になりますと言われたが、やはり陣痛つかずで緊急帝王切開・・・
麻酔がなかなか効かず、麻酔が効くまでに通常の倍かかり、その後はスムーズに進みましたが、破水から時間経ちすぎたのが原因か子どもが呼吸障害(多呼吸)でそのまま入院になりました😂(5日で良くなり母児同室になりましたが)
てな感じで長くなりましたが、出産前後でなんかわちゃわちゃしました😅
-
りん
コメントありがとうございます!
+何キロかでもとても参考になります!
うおおおお😭
一大事件だ(´;ω;`)💔
母子共に無事で何よりです!
詳しいエピソードありがとうございます!- 3月10日

ぬー
145cmです🐥
①元々44㌔で58㌔、+14㌔増えました💧
②会陰切開はしましたが、全然痛くなかったです。吸引分娩でした👶
③3012gです‼︎
大変だったのは、出産の際に
陣痛が遠のいてきてしまい、
陣痛促進剤を使うことになったのですが
薬飲んですぐにドカン⚡️と陣痛の痛み
が増して
陣痛の波がなくて、ず〜っとピークの痛みで辛かったです😭
死ぬかと思いました(笑)
後は私の骨盤に対して、赤ちゃんが大きかったみたいで、最後は吸引分娩で産まれました😊
先生には、次産むとしてもあなた3000g以上の子は産めないね。
って言われました💧
りんさんもう少しで
赤ちゃんに会えますね‼︎
脅すようなこと書いてしまったかもしれませんが、
赤ちゃんが産まれた瞬間
本当に陣痛の痛みも消えるし
辛かったこともぶっ飛びます‼︎
後少しの妊婦生活、体に気をつけながら頑張ってください☺️💕
-
りん
コメントありがとうございます!促進剤はやはり痛いとお聞きします😂
私もなんとなく骨盤狭くて吸引なりそうなのでドキドキです😱- 3月10日

こぐま
149センチ
①53キロ
②自然分娩 会陰切開あり
③一人目3200g 二人目2940g
一人目は吸引しました。二人目は自然亀裂?しました。

アクア
身長139㎝です(*´∀`)ノ
①52㌔
②帝王切開
③2100㌘代,2300㌘代
+6㌔で出産して直ぐ妊娠する前の代戻り今は元の体重から-2㌔になりました。
私の場合、双子なのであまり参考にならないかもですがσ( ̄∇ ̄;)
切迫早産で2ヶ月半ちょっと入院してたのがしんどかったです。
りん
コメントありがとうございます!
BIGベイビー😱💦
身長低いと何かで背伸びしなくちゃなんてよくありますよね(笑)