
コメント

A
わかりますわかります!😭
1番怖いのは育児家事との両立です…

退会ユーザー
私も同じく妊娠中に仕事を辞めました💦
2年近く専業主婦なので、仕事できるかどうかとか、育児と仕事の両立なんかできるのかとか。
今は育児で手いっぱいで家事もおろそかなので不安です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!ずっと家の中にいると働くことがすごく勇気いるというか💦私も家事手抜きばっかです。笑
- 3月9日

退会ユーザー
私は退職せず育休中ですが、保育園が決まったので、来月から復職します💦1年4カ月休んでるのですが、社会復帰できるのかめちゃ怖いです😭
最近になって娘が遅寝遅起きになってしまい、まずはその生活リズムも戻さないといけないし…
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、預けると子供さんの生活リズムも整えないといけないですもんね!でも保育園決まって羨ましいです〜!
- 3月9日

わいか
専業主婦中に妊娠、出産してそれが怖くなったので短期の仕事をちょいちょいやり始めました。リハビリというか、感覚を忘れない程度になのですがあの恐怖心が嘘のように薄れてきました!
-
はじめてのママリ🔰
リハビリ笑 たしかに大事ですよね!働き出したら慣れるとは思うのですが、いつから仕事するかまだ悩んでます💭
- 3月9日

マイコ
私は育休中で、復帰はまだまだ先ですが、育児と仕事の両立不安です😱
夜勤が週1回あるんですよね…
旦那1人で大丈夫かなって心配もあります。
もういっそのこと専業主婦になってしまいたい!
-
はじめてのママリ🔰
育休中なんですね!夜勤だと確かに不安ですよね😭私も旦那の給料でやれるなら専業主婦のままでいたいです💦笑
- 3月9日

mayuge🐸
分かります……💦
4月から働きますが、人と関わる機会が減ったので、コミュニケーション能力も落ちてるし、うまく空気読めるか?とか、テキパキできるのかとか、
余計な心配が絶えないです(笑)
自分に自信なくなりますよね😥😥
-
はじめてのママリ🔰
全く同じです💦ほとんど家族としか話さないので会話の幅が狭くなってしまって社会に出るのが怖いです😭来月からお仕事されるんですね!私は今までの職種で探すか全く経験ない職種にするかでも迷ってます💭
- 3月9日

あや
わかります😢
育休中なのですが、どうやって仕事してたっけ?職場でどういう立場というかキャラ(笑)だったけ?
家事と育児と仕事、両立できる気がしません💧
-
はじめてのママリ🔰
みなさん同じような方いてホッとしました😊毎日バリバリ仕事していたころを完全に忘れてます笑 とりあえず2歳までは子育てに集中したいのですが、ますます働くのに恐怖が増しそうです💦
- 3月9日
はじめてのママリ🔰
やったことないことだから不安ですよね😭