
結婚式でお酒を飲む際、授乳との関係で何時間あけるのがいいかと、夜はミルクか母乳を飲ませる際の哺乳瓶の使い方について相談しています。
いつもお世話になっております😊
4月に友人の結婚式があります。
その頃には娘も10ヶ月後半になるのですが、せっかくの結婚式なのでその日はお酒をいただきたいなと思ってます。
3回食で量もたくさん食べるしおっぱいを欲しがらないので、現在の授乳時間が、朝方5時、16時頃(ぐずった時のみ)21時頃しか授乳していません。
お酒を飲んだら何時間ほどあけるのがいいのでしょう?
また、夜は場合によってはミルクか、お酒を飲む前に絞った母乳を飲んでもらおうかと思っているのですが、哺乳瓶を使ったことがないのでマグマグで飲ませて大丈夫でしょうか?
お酒を飲まなければいいとのコメントはご遠慮ください。
- ちーちゃん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

くみちゃん
3時間開ければいいと言われました!
飲んで1時間は1番あげちゃいけないみたいです!
まぐまぐでも大丈夫だと思いますよ😊
私は母乳でお酒飲んだ時もあげたこと何回がありますが何も無かったです!
でも最低3時間はあけてます!

退会ユーザー
私は24時間はあけてました😅お酒がどのくらい残るかは体質によるみたいですよ🤔時間をあけて、残ってる母乳を絞ってからあげてます。
ミルクはうちもよくストローマグであげてますよ☺️
座ったまま飲んでくれるので楽で😅
-
ちーちゃん
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
ありがとうございます!
体質によるんですか?!それだとちょっと怖いですね、、
ちなみに絞るというのはどのくらいの量絞ってますか?- 3月21日
ちーちゃん
お返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
ありがとうございます!
最低3時間なんですね、、いまなら余裕で空きそうです!