
コメント

🐰
なるべく家にいないようにするとか出来ませんか?

ななな
義理親にイライラしたときは妄想で文句言ってます(笑)
-
nya
心の中で叫んでいる感じですか?😣
- 3月9日
-
ななな
心の中でひたすら文句言って泣かしてます(笑)
- 3月9日
-
nya
泣かしているのですね!勝ちましたね!!w
- 3月9日

退会ユーザー
旦那さんは嫌がらせに気づいですか?
となりに住むのも嫌になっちゃいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
まず2ヶ月間ご実家に帰るとかはできませんか?
-
nya
毎日あれやられたと旦那に言ってもどうにもならないので月1程度にこうゆうことがあったと言ってます。
でも、義理親はなんでも旦那に言うなと言われました。- 3月9日
-
退会ユーザー
旦那さんが味方になってくれないとダメですよね…。
ご実家は近いですか?- 3月9日
-
nya
前に義母から私は実家には年に三回しか帰らなかったよと言われ、帰る度実家で何かあったのと干渉してきます。
- 3月9日

たこ
大丈夫ですか?イライラするときは外出できるなら外にでかけた方が気分転換になりますよ😃家にいると考え込んでしまうので😱無理そうなら枕を殴りまくったり大声だしたり。。旦那さんとカラオケなどもいいですね😊
-
nya
鬱っぽくなると外にすら出掛けたくなくなりますよね😭
枕を殴りまくります。- 3月9日

しゃあこ
よかったやんっ。2ヶ月っ。頑張れるっ✨ 最低ではないよっ。私も嫌がらせとかされると考える事は同じだと思います。 動悸、息切れ、目眩。。。病院行かないとしんどいね。お薬飲んだら眠くなるから、嫌がらせされないか心配やし。。。旦那さんに優しくしてもらうんだよー(^_-)❤️
-
nya
ありがとうございます。また涙が出てきました。
四年も同居してきたから2ヶ月あっという間ですよね。- 3月9日
-
しゃあこ
うんうんっ。4年かぁー。頑張ったねぇー。。。しんどいけど、あとちょっと。 心で叫んで、布団かぶって泣いて時間がはやく、たちますよーに✨
- 3月9日
-
nya
なんとか乗り越えられるように
あと少しがんばります!!
ありがとうございましたm(__)m- 3月9日

とり
旦那さん、ちゃんとわかってくれてますか?
あんまり酷いならボイスレコーダーとかで証拠集めとくといいですよ!
何かの時に役に立ちます😂笑
2ちゃんねる?の生活板まとめサイトがあるのですが、ぜひ見てみてください!
嫁イビリされてる人、やり返した人とかの話がみれてきっと気分変わると思います🙌
-
nya
2チャンネルみてみます。自分がだんだんと性格悪くなってきて、ホント自分が嫌いになりそうです。
- 3月9日
-
とり
生活板まとめで検索するとでてきますよ!
上のコメント見ましたが、4年も同居だったなんて...
本当に大変でしたね、よく耐えましたね😱
私なら我慢できないと思います、すごい😭
それでこんな状態なのに隣に家をたてるなんて、失礼ですがご主人全く理解してくれてないのでは?
嫌がらせを4年もされて逝ってくれと思うのが性格悪いと思えるなんてなんていい人だと私は思っちゃいます😂
naaan.♡さんに平穏な日々が訪れますように🙏- 3月9日
-
nya
旦那は別のところに家を建てると言ってくれたのですが…
義父の反対が入り隣に建てろと、近所がどーのこーの言われると- 3月9日

ルーテシア✰
読んでて腹立ちました😠
旦那さん居ないところでそんなするとか
卑怯もいいとこですね😫💢
実家は近くないのでしょうか😣?
このままだと鬱とかになってしまわないですか😭💦
-
nya
実家は車で20分です。
前に不安神経症、自律神経失調症、パニック障害になって少し良くなったのにまだなっちゃいそうです。- 3月9日
-
ルーテシア✰
そこまで努力されてやってきたのに
辛いですよね、苦しいですよね。
自分を守るためにも実家に帰りましょう><;
自分の身体が第一ですよ😭- 3月9日

MOMO🐶
大丈夫ですか?
体に変化が出てるのであれば、パワハラとかモラハラと同じではありませんか?
旦那さんは、本当に現状を理解してくれていますか?
証拠はいざというときに必要です‼
携帯のボイスレコーダーでもいいので残しておいた方がいいです。旦那さんに聞いてもらうのも必要、奥さんを守ってくれなくては‼あと、自身のご両親や役所『最終手段』に相談するときにも、証拠はいりますよ👌
お隣に🏠を建てても大丈夫かな?と心配になりますが😅
naaan.さんが始めに書いた気持ちは悪くはないと思います個人的に。そう思ってる人は世の中に沢山居ると思います?申し訳ないけどとか思いますが。
辛いときは、ここでいっぱい吐き出しましょう✨私はそうしてうっぷんはらしてます(笑)
-
nya
モラハラ?ですよね。同じことしたら怒るくせに。
揉めたくはないんで、やっぱりあと2ヶ月我慢するしかないんだと(>_<)
前にも揉めたことがあり、義理親は実母に電話して、私には離婚して子どもを置いていけと言われたんで
もめるのが怖くて😅- 3月9日

退会ユーザー
なんで息子が1番愛してる人を虐めるような奴がいるんだろう?不思議で仕方ないです。
-
nya
私の息子が結婚してお嫁さん貰ったら
絶対にこうゆうことはしたくないです。
子を心配する親の気持ちを考えたらそうゆうことは出来ません。- 3月9日

はじめてのママリ
読んでて実母の彼氏を思い出しました
私も実母が留守にしてる時に実母の彼氏によく蹴られたり嫌味を言われたりして殴り合いしてました私はやられたらやり返すタイプなのでまず嫌がらせかなと思ったらコレって嫌がらせ?ときいちゃいます👿嫌いなら尚更何言われても怖くないので私だったら自由のために戦います🗽🍋
恐らく性格上難しいと思いますが無理はなさらないでください😰
我慢は体に悪いです!
身体が冷えない程度に散歩して気を紛らわせるのもいいかもしれませんね😌
-
nya
考えないように散歩とか運動して気を紛らわすのもいいかもですね☺
- 3月9日

こしあん
旦那様が味方なら実家に少し帰っては?母親が体調悪いとかで。
私も早く天に召されないかと日々思ってます…
-
nya
旦那が実家に泊まりにいこうと言ってくれました!
実家に言ってもゆっくりできないんです( ´△`)
甥っ子が2人いてうるさくて😅- 3月9日
-
こしあん
良かったですね!(●´ω`●)
義両親より甥っ子二人のがストレスフリーですよ笑- 3月9日
nya
毎日義父に今日は何してたのか聞かれ、家にいないと電話がかかってきます。
🐰
電話かけてきてまで嫌がらせですか!?
旦那さんは知ってるのでしょうか?
nya
干渉ですよね。
さっき旦那に言ってみました。あいつは自己中だからほっとけと。
言ったところで何もないし、自分がスルーするしかないです。でも旦那が分かってくれるだけ良かったです。