※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
ココロ・悩み

生活音に慣れるのはいつ頃ですか?生後1ヶ月でスライド式ドアの音で泣いてしまうことがあります。慣れる時期はいつごろでしょうか?

みなさんのお子さんはどれくらいの時期から生活音が大丈夫になりましたか?

生後1ヶ月になるのですが、スライド式ドア(開け閉めの際にガタンと音がします)の音で目が覚めてしまってホギャーと始まります😂

それでずっと泣き続けて気付いたら次の授乳時間、また次の授乳時間、、とエンドレスの時もあります( .. )

どれくらいから慣れてくるものなのでしょうか( ¯−¯ ? )

コメント

ゆじゅあ

うちの息子は、2ヶ月ちょっと前くらいから眠りが深い時は
基本的な生活音は気にならなくなりました!
寝ている中掃除機かけ始めても
テレビみ始めても基本的な生活音では起きてないです(笑)

  • ゆきち

    ゆきち

    掃除機起きないんですかΣ(´Д`;)!
    うちもテレビ観るのですが、それもぐじゅぐじゅと始まります( ; _ ; )
    慣れてくるものなんですかね😂

    • 3月9日
  • ゆじゅあ

    ゆじゅあ

    うちは大家族なので、新生児の何しても寝ている時期から日中は生活音がする中寝かせてたので慣れたのかもしれません(笑)
    手がかからないこともあり、両親はいるの忘れてた!と普通に生活してたので(笑)

    • 3月9日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうなんですね!気をつかって音を立てないようにと思ってましたが、これからは普段通り生活してみようと思います(*^^*)

    • 3月9日
しぃこ

毎日お疲れ様です😭

その子の性格によるとは思うのですが、普段気を遣いすぎてしまうと余計に過敏になってしまうと聞いたことがあります!
うちは里帰りの時期などテレビがついている居間で寝ていたりしたためか、そこまで大きな音でない限りは起きないです(*'ヮ'*)

  • ゆきち

    ゆきち

    水道使うときの水の音でもビクッ!となってぐじゅぐじゅしてしまいます( ; _ ; )
    私自身とても気をつかってました、、家では本当にそろりそろりと音を立てずに過ごしてます( ; _ ; )
    逆に過敏になってしまうのですね、ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月9日
ぽんた(*'ω'*)

私もそれですごく悩みました(>_<)
未だに泣く時あります(^◇^;)
けど音楽流すようにしてからあまり泣かなくなった気がします。

  • ゆきち

    ゆきち

    家ではほんとに極々音を立てずに、、と生活してました😭
    うちの旦那よく音楽流すのですが起きてぐじゅぐじゅしちゃうので静かにして!とやめさせてました( ; _ ; )
    慣れさせるっていう感じですかね👀💡

    • 3月9日
  • ぽんた(*'ω'*)

    ぽんた(*'ω'*)

    私も神経質なくらい静かにしていたのですが、静かにしすぎると余計敏感になるって聞いてから音楽流したり気にしすぎないようにしてました。
    慣れるのも大事みたいですよ(o^^o)

    • 3月9日
deleted user

初めから静かにしようってしてると、神経質になると思うので、そのまま慣れさせるのがいいと思いますよ💓

  • ゆきち

    ゆきち

    私自身すごく気をつかっていて、そろりそろりと音を立てずに生活してました( ; _ ; )、、
    慣れてくるってよりは慣れさせるって感じなんですね!ありがとうございます(*^^*)

    • 3月9日
deleted user

初めから全然大丈夫でしたよ!!
2人産んでますが、旦那のテレビゲームが45ぐらいの音量でもスヤスヤ寝てましたよ(笑)

なので掃除機なんて爆睡です(笑)

初めに気を使いすぎるとダメだから
普通に生活してました!!
初めからいつも通りでしたか?😊

これからは気を使わずにいるとそれが普通だと思って気にならなくなるんじゃないですかね?🤔

  • ゆきち

    ゆきち

    掃除機起きないんですね( °_° )!
    私自身退院して帰ってからというもの、極々音を立てず、起こさないようにと静かーに生活するようにしてました( ; _ ; )
    逆に気を使わないで普段通り生活するといいんですね、ありがとうございます( ´▽`)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それが神経質にさせてしまったんだと思います(;_;)
    同じ人間なので生活音は気を使う必要ないと私は思ってます!!

    • 3月9日
こだま

うちも音には敏感ですね💦
いまだにいろんな音でビクビクしてます😅

くしゃみや鼻をかむ音、笑い声、水道を出す音、食器の重なる音、ラップを切る音等々。

だいぶ泣かなくなりましたが、寝てたら起きますよ💦

‎✧aeMi‎´•ﻌ•`🐾

ウチの子は旦那の咳払いやクシャミでビックリして起きてしまいます(o꒪ͧω꒪ͧo)

あたしがご飯の支度や片付けをしている時も起きてしまいますが、寝てるからと暗い部屋に置いて起きたら泣きますが明るい部屋だと平気でまた寝てしまいます( ¨̮ )


少しづつ慣れて来ると思います( ˙꒳​˙ )

わかば

昼間は気にせずガンガン生活音だしてます(*^ω^*)生まれてすぐから
そしたら全く起きません笑笑
流石に何か落としたりすごい音には起きますが。。。

スタジオアリスで撮影したとき
寝てしまってお姉さんが起こそうと
大きな声、タンバリン、やりましたが
逆にどんどん寝ました。笑笑

昼夜区別させるために
昼間は起きても気にせずです
ほんとに眠かったら寝ますし(*^ω^*)

いる

性格もあると思いますが。

うちは
2人とも
退院した時から
周りが賑やかだったので😅😅

1週間しないうちに
慣れて寝てました。

ミニーず

うちもせっかくぐっすり寝てるのに
うるさい音で起こしてしまったらどうしようと悩みビクビクしながら
生活してます💦
ですが、生活音には慣れさせた方がいいと
聞きむしろ今日から
生活音を全面的に出すようにしました!
バウンサーに乗せてますが
今ぐっすりです(笑)
音に反応してウニウニ動いたりは
してますが起きてはいません!
ただ、私1人だし何していいのか
分からずそんなに生活音が
ないですが…