※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

11か月の息子が風邪気味で、熱が37.2度。病院で薬をもらったが飲まず、食欲もない。元気はあるが心配。明日の食事が心配です。

11か月の息子なんですが、
2.3日前から風邪気味🤧で熱は赤ちゃんの
平熱37.2度ぐらいで、咳と鼻水が
かわいそうなくらい出てます。
2日前に病院に行って、シロップの薬をもらって
来てるのですがうまく薬も飲んでくれず
飲んでくれるように試行錯誤してるのですが、、
昨日はまだご飯も食べてくれたのですが
今日は朝昼晩で一口も口にせず、
おっぱいと麦茶ばっかり飲んでます。
元気で遊んではいるので、大丈夫かなーって
思ったり、でも何も食べないのが心配で
明日の朝は食べてくれるのか、、、

コメント

deleted user

麦茶にシロップ混ぜてあげたらどうですか?

  • みー

    みー

    無理でした😱

    • 3月10日
タィタィ

お薬飲ませるの大変ですよね(●´ω`●)薬局から、スポイトは貰いましたか❓スポイトか、スプーンで、少量ずつでいいので、絵本やおもちゃで、少し上を見上げた時お口が開くと思います、そのタイミングで、美味しいね〜と言いながら飲ませてあげるとうまくいきますよΣ(-᷅_-᷄๑)
また、ダメでしたら教えてください(●´ω`●)
鼻水は、鼻吸い器でこまめに吸ってあげてくださいね♡
それか、ベポラップ足裏に塗ってあげるとお咳が和らげてスヤスヤ寝ますよ(〃ω〃)水分補給はこまめに、ご飯は、無理させないでくださいね

  • みー

    みー

    スポイドもらってなくって、スプーンで少しづつあげるんですけど
    一口飲んだら顔を背けて、口を開いてくれません😫
    鼻吸い器も、絶対させてくれません
    全力で抵抗し、顔を左右に動かして
    鼻の穴に入れさせてくれないので
    垂れっぱなしです😫
    ベポラップは知らなかったです
    明日買って試してみます。

    いろいろありがとうございます。

    • 3月8日
  • タィタィ

    タィタィ

    分かります😫私も身体をタオルでロールケーキのように巻いて抱っこして、鼻吸い器からの薬なのでギャン泣きですがその後、好きなおもちゃ渡すとけろっとするので、私は笑顔で対応してますよ(●´ω`●)むせない程度に少しずつあげてくださいね♡

    • 3月8日
  • みー

    みー

    いつもギャン泣きされて、折れてしまってます。
    タオル巻き巻きいいですね
    参考にします。
    ありがとうございました😊

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も風邪の時は全く離乳食受け付けてくれず1週間母乳だけでした😢くすりも色んな方法試しましたが、薬の味がダメならしく母乳まで全部吐いてしまいます。感染症になった時など薬飲めなかったら困るしどうしようと今頭を抱えているところです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答えになっていなくてすみませんね、、

    • 3月10日
  • みー

    みー

    お返事しなくって、すみません😫
    内容考えてたら、返すの忘れてました
    薬の飲まないって本当困りますよね。
    結局、口を無理やり開けて飲ませました。

    • 3月10日
姫っこ

ゼリーとかはまだ食べれないかな?
薬のスポイトは貰った?

でも、おっぱい飲めてれば水分は取れてるから大丈夫(*^^*)

  • みー

    みー

    スポイドはもらってないです。
    水分は取れてるので大丈夫と言ってもらえて、安心です。
    ありがとうございます😊

    • 3月8日
タィタィ

そこをなんとか頑張ってくださいね♡

  • みー

    みー

    頑張ります。

    • 3月9日