
生後9ヶ月の男の子が、納豆やペットボトルのかけらを誤って飲み込み、心配しています。飲み込んだものは出るでしょうが、目を離したら危険です。
生後9ヶ月の男の子を育てています。
ここ1ヶ月くらいで2回も、食べ物では無いものを
飲み込ませてしまいました。
納豆のパックのかけら、ペットボトルのラベルのかけら
です。
むせて咳き込んで苦しそうにしました。
#8000に電話して聞くとうんちに出るでしょうとの
ことでしたが、一瞬でも目を離したら事故って
おきるんですね。なんで自分って
こんなに馬鹿なんだろうと情けなくて仕方ありません。
こんな母親で 息子が可哀想で涙がでます。
- わんわん(7歳)
コメント

m
私も誤飲沢山あります💦
どこから見つけて来たの?!ていうものだったり、ティッシュだったり💦
少し目を離したすきに、とニュースでよくやってるのに、、
注意してるつもりでも、予想外の事をしてくるので間に合いません😩(笑)
わんわん
ほんとにヒヤッとしますよね😭
気をつけて見てるつもりでも、ほんとに一瞬の隙に、、ですもんね。。