※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
お仕事

小1と3ヶ月の男の子のママが、都内の遠い職場での通勤に悩んでいます。体調不良で迎えに行くのに1時間半かかることも考え、退職を検討中。近場で働ける保証がなく、転職も不安。通勤時間や転職経験を持つ方のアドバイスを求めています。

小1と3ヶ月の男の子のママです。
現在、育休中。来年の春に復職予定です。
職場が都内ですが、新幹線を利用して通勤に1時間半かかります。
復職後は朝と帰りは時短を取得予定ですが、保育園に預け始めたら体調不良で、きっと迎えや休むことも多々あるだろうと思っています。
呼び出されて迎えに行くのに1時間半かかることも考えると、退職すべきかなと思っています。
旦那も職場まで遠く頼れません。
ただ福利厚生はいいし、仕事内容も好きなので続けたいのですが、小さい子がいながら遠くまで働きに行くのは厳しいかなと退職も考えています。
近場で正社員で雇用してもらえればいいですが、田舎なので正社員で働ける保証もありませんし、10年勤務した会社を辞める勇気がありません。
お子さんのいる方は通勤にどのくらいかかっていますか?
出産を機に転職された方はどんな職業からどんな職業に転職すれましたか?

コメント

あゆみ

私は新幹線ではありませんが、電車で通勤1時間半の職場に勤めています。

時短勤務で正社員、10年勤めたのでもったいない!とほぼ同じ状況です😊
旦那も不規則な勤務で帰りは終電になるのでほぼ頼れず…

やはり体調不良で呼び出しとなるとすぐにお迎えには行けませんが、保育園から理解をもらって見てもらっています。
私も何度か退職を考えた事がありますが周りの理解のおかげで何とか続けてこられています💦💦

もし保育園と職場の理解が得られるのなら、辞めてしまわれるのは勿体ないと思います✊🏻

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます。
    あゆみさんも頑張って通勤されているんですね!
    子供の呼び出しは小さい時だけですし先を考えたら退職するのは勿体ないと思ってしまいます。
    ただ私は昨年4月に異動になり、現在の職場に勤務しているのですが同じグループの方は独身で子なしの40から50歳の方なので子供を理由に休むのはなかなか難しいのかなーと思っています。
    急な休みにも仕事をお願いしずらくて…
    あゆみさんも現在妊娠中のようで通勤に体が大変でしょうが、頑張って下さいね‼️

    • 3月8日
s.k

上のお子さんは小1とのことですが小さい時はどうされていたんですか?上のお子さんが小さかった頃も毎日1時間半通勤して保育園に預けて乗り越えてこられたんなら今回も大丈夫なんじゃないかなぁとも思いますが。
たしかに小さいうちはよく病気もらうしお迎えもたくさんあると思うのでそういうことを考えると近場で、、、とも思いますが、近場だと正社員で働ける保証もないとなると、将来的なこと考えればこのまま仕事を続けた方がいいのかなとも思いますが、難しいですね〜😅
都内まで毎日新幹線で1時間半かかってってすごく大変ですけどそこまでしてでも続けたいって、ほんとにやりがいあるお好きな仕事なんでしょうね♡素敵です🎶
どんなお仕事なんですか〜?
差し支えなければお聞きしたいです♡

一度復職されてみてから考えてもいいのかなーとも思いますが♡

  • えみ

    えみ

    コメントありがとうございます!
    実は長男の時は自宅から車で10分の職場だったのと、周りはママさんが多かったので急なお休みや早退も苦にはならなかったんです。
    勤務していた会社が閉鎖になり、グループ会社に異動になったのが昨年4月。

    • 3月8日
べりー

私は電車通勤で一時間半。時短勤務してます。
お迎えに時間がかかるのは、保育園に事情を説明すれば大丈夫だと思います。
私の場合は子供が1歳から復帰したのですが、そりゃもう最初の3ヶ月くらいは2週間ごとに高熱を出して、早退とお休み頂く日々でした。
会社でも保育園でも肩身は狭いですが、今だけ!と割り切って2年目。
あ〜ら不思議。今の時点でもう保育園通いだして2年近いですが、呼び出しは1回。休んだのは3日のみ。1年目は有休20日以上使ったんですけどね〜。

何よりも、えみさんが今の仕事が好きっていうのは大事なことだと思います。
福利厚生もしっかりしているなら尚更!
とりあえず復帰してみて様子を見るとかは難しいですか?

  • えみ

    えみ

    返信遅くなりすみません。
    そして、コメントありがとうございます!
    同じように通勤に時間がかかっていても仕事育児を頑張っておられる方がいて私も頑張れそうな気がします!
    やはり復帰してから考えるのが一番いいですよねー。復帰まで一年あるのでよく考えてみます☺️

    • 3月15日