 
      
      
    コメント
 
            1児の母さん
私は歌ったり、
YouTube見ながら
赤ちゃん体操してました(^^)
ぞうきんのうた
オススメです😊😊
 
            なぁちゃん
語りかけたり、絵本をよんだりしてました。
一本橋こちょこちょなどのふれあいあそびやマッサージなど赤ちゃんの肌にふれたりしてスキンシップをたくさんとっていました😊音の出るおもちゃで一緒に遊んだりもいいですね♬
- 
                                    わかば おもちゃで遊びかけてもいらね! 
 ってされるので
 どうしたらいいのかわからず。
 
 一本橋こちょこちょ懐かしい!
 やってみます!
 ありがとうございます- 3月8日
 
 
            なぁ
絵本、手同士、足同士を合わせてスリスリ、足の運動してます!
- 
                                    わかば 絵本もっとレパートリー増やしてあげます 
 寝る前は読んでるのですが
 昼間は読んでなかったので
 読んであげてみます!- 3月8日
 
 
            ちー
ゃく手足を曲げて伸ばして「赤ちゃん体操 いっちに いっちに」と歌って遊んだり、だっこで窓からお外を眺めたりしていました。横抱きで外がよく見えなくても「ワンワンお散歩だねー」とかしゃべってましたよ。
- 
                                    わかば 体操やってみます!(*^ω^*) 
 
 外を見る!いいですね!
 やってみます- 3月8日
 
 
            香織
体を人差し指でツンツンすると大笑いするので、適当な歌を歌いながら、おでこから足の先までツンツンしてます(笑)
赤ちゃんの上によつん這いなって、自分の顔を赤ちゃんの顔に近づけたり遠ざけたりすると喜びます(*^^*)
スピードも勢いよくしたり、ゆっくりしたり…。
ただ、軽い腕立て伏せ状態になるので、疲れます( ̄▽ ̄;)
- 
                                    わかば ツンツンしたらガン飛ばされました笑笑 
 上から下まで撫でたほうが笑ったので
 適当な歌でそれやってみます(*^ω^*)
 
 でもそれ痩せそうですね!- 3月8日
 
 
   
  
わかば
やってみます(*^ω^*)
私も歌うのが好きなので
歌ってあげよう!