※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

1ヶ月で+3㌔増えた原因はお菓子食べ過ぎと運動不足。ウォーキングを始め、お菓子や夜食を控え、食事量も減らしている。次の検診で増えないか心配。同じ経験の方いますか?

一ヶ月で、+3㌔増えました😓
心当たりは毎日お菓子食べて、少しして寝たり
夜ご飯後もお菓子食べてました💦
ウォーキング全くしてませんでした💦

っで、3月からウォーキングを週に3日くらい。お菓子は辞めました。夜の間食も。
ご飯も量を少し減らしてます。

次の検診一ヶ月後になる、3月23日なんですが更に増えたりしてないですよね😞💦
怒られたくなくて・・・
体重計なくて・・・😝
同じ方で、増えなかった方いますか?

コメント

ひろちゃん

私もつわり終わってから体重が急速に増えて怒られてました😅
私が言える立場じゃないですが、食事の内容によっても増えるかもしれないので体重計は買ったほうがいいかと思います😣

毎日朝決まった時間に測定すれば自然と増えないようにしようと意識できますよ!

deleted user

私も毎回1キロは絶対に増えて
かなり毎回怒られました〜。笑
食べたもののメモも毎回書いてきてって厳しく言われました😂

先生いわく、
カタカナの食べ物は食べない。
和食、野菜がメイン。
体重計は毎日乗る!
って言われましたよ🙌

ゆなぽんず

体重は1人目の時はすごく増えてしまいました。妊娠中毒症になりかけて入院もしました。
妊婦さんは減らすのは難しいので
一食分を小分けにして食べたり油物を控えたり飲み物はお茶や水にするなど
朝と夜に体重を計るのが1番良いと思います。
減らすのはできないのでなるべく維持することが大事だと思います。