
コメント

ゆうまこ
育児休業給付金がもらえるかもらえないかでですか?
社会保険は理由書いて遡ることは仕事でやったことがあるのですが、雇用保険はやったことないです。
遡る場合、会社負担もでるので会社に出してもらうか、会社負担も自分で払うとするかですね。失業保険はそんな金額ではないので大丈夫かと。
ゆうまこ
育児休業給付金がもらえるかもらえないかでですか?
社会保険は理由書いて遡ることは仕事でやったことがあるのですが、雇用保険はやったことないです。
遡る場合、会社負担もでるので会社に出してもらうか、会社負担も自分で払うとするかですね。失業保険はそんな金額ではないので大丈夫かと。
「お金・保険」に関する質問
客観的に見てこの給料低すぎますよね?😭 高卒から就職し正社員勤続13年です。 二人こども産んで 合わせて3年は産休育休もらいました。 現在月給17万 資格手当1万の総支給18万です。 通勤手当少しついて手取り15万な…
皆さんに質問です! 結婚してから両親、義両親からどのタイミングでいくらくらい貰ってきましたか?? (例,両親→結婚祝い10万円 義両親→出産祝い1万円など) それに対して思うことがあればそれもコメントしてください! 例…
育休手当についてです。 出産予定日が3/28で、最初の育休手当の支給日が 7/31か8/1でした。 2回目の支給日は1回目の2ヶ月後という認識で合っていますか?? 分からないので教えてくださると助かります🙇♀️
お金・保険人気の質問ランキング
ゆうまこ
といいますが最初から雇用保険は週に20時間以上なので加入条件は満たしてますよ。
20時間未満だと対象外です。
会社に言ってみるといいですよ。
ママリ
会社に問い合わせたところ80時間超えていても週で見ると20時間超えているか微妙みたいでもらえるかわからないそうです。
細かくありがとうございます😊