
友人に妊娠報告するタイミングについて悩んでいます。結婚式前に伝えるべきか、安定期に入ってから報告するべきか迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
妊娠報告について質問です。
1週間後に友人の結婚式に参列する予定です。
その友人は私の結婚式(今年5月)のときに妊娠していたらしく、7月頭に会ったときに妊娠、流産をしていたことを聞きました。
私はまだ3ヶ月で悪阻もあるので、友人に事前に伝えるのがベストなのか、流産してからまだまもなく辛い気持ちもあると思うので安定期に入って報告するのがいいか、悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞かせください。
- ふぉちゅん(8歳)
コメント

退会ユーザー
つわりがある中結婚式に参加は大変でわ?
お相手の事を考えると時期を見てとなりますが式に参加するに当たって報告しておいた方がいいと思います!

まのん
わたしも同じような経験がありますが、せっかく招待頂いたので友人に事前に伝えて出席しました。
無理せず楽しんで下さい(^-^)
-
ふぉちゅん
コメントありがとうございます(^-^)
まのんさんも同じような経験されたんですね。
どう言えばいいか悩んでます。。
妊娠と悪阻があることを言えばいいですか?- 9月30日
-
まのん
わたしも共通の友人に相談しました。本人には、妊娠分かって何ヶ月とつわりの有無を伝えればいいと思います。わたしは、食べつわりと眠気だけだったので当日はとくに問題なかったです⑅◡̈*
- 9月30日
-
ふぉちゅん
共通の友人は、結婚する友人が妊娠・流産したことを知らないので相談が難しいなと思っていました。本人には、まのんさんが仰るように事実を伝えようと思います。色々相談に乗って頂きありがとうございました!
- 9月30日
ふぉちゅん
コメントありがとうございます(^-^)
つわりがある中心配ではありますが吐く程でもなく胃のムカムカ感がある程度なので食事を調整して参加したいと思ってます。
やはり、報告しといた方がいいですよね。ありがとうございました!