![ガロンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のトイレトレーニングについて教えてください。息子は3歳でまだトレーニングが進んでいません。トレーニングパンツを使う前にトイレに行く習慣をつけるべきでしょうか?
トイレトレーニングについてわからないので、教えてください。
来月末で3歳になる息子ですが、いまだにトイレトレーニングしていません。
一応補助便座は買ってあるのですが、息子が嫌がり、ほとんど使っていません。
保育園でも、うちのこは早生まれで、一歳クラスなので、トイレトレーニングもまだで、少し焦りだしました。
一応おしっこがいっぱいになれば、
『おしっこいっぱい〰』とか『うんち出たー』とは言うときもあるのですが、いつもではなく、、、
トレーニングパンツを買ったのですが、どのように始めたらよいのか、わかりません。
トレーニングパンツの前に、トイレに行く習慣をつけるのが最初ですか?
教えてください。
- ガロンチョ(9歳)
![まぁま⑅︎◡̈︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁま⑅︎◡̈︎*
はじめまして*
やり方に悩みますょね⑅︎◡̈︎*
ママがやり始めるのいいと思います*
まずはオムツで、2時間おきぐらいにトイレに誘ってみるのがいいと思います⑅︎◡̈︎*
おしっこ出たらめちゃくちゃ褒める!
そこから少しずつトレパンはどうですか?( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
今トイトレ中です(*^ー^)ノ
おしっこの間隔を把握して、そのタイミングで座らせるところから始めました。
そのうち自分でおしっこ行くー!!って言うようになったので、今は自分で行きたいタイミングで行かせてます!
今は寒いのでオムツのままやってますが、あったかくなったらトレパンにします!
![なお さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお さん
まさに
トイレトレーニング中です❗
我が家は3歳1ヶ月になりますが、11月頃から始めました。
こっちがオシッコ出してごらん!と強く言い過ぎて、行きたくないと言うように…。
補助便器を嫌がりましたが、かわいいシートを張ってたり、乗ったら楽器など持って一緒に遊んでるうちにトイレ行くのも好きになりました。
出たときには、凄い!!っておもいきり、誉めたのも良かったようです。
トレパンは履きにくいらしく、お気にいりキャラのパンツを少しずつ履かせ、お漏らしも経験してるうちに慣れてきました❗
どうにもならないかもと思ったけど、オシッコはトイレでするのが、普通になりました❗
![マイメロメロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイメロメロン
トイトレ3歳前には終了しました!色々なことをしてみましたが、トイレを好きなキャラクターでいっぱいに飾ったり、トイレしたらシールをする、好きなキャラクターの補助便所を買い直したり、トイレの絵本を読ませたりまずは積極的に親がトイレ行こっか?と誘う事からだと思います。トレーニングパンツも漏れるので買いましたが使わずお兄ちゃんパンツカッコいいねとおだてて履かせて、もらすと好きなキャラクターのパンツにして、〇〇汚れちゃうから可哀想といって聞かせたりしました。友達は一週間でオムツ外れた子もいますが、我が家は根気強く続けたら外れました。
コメント