
コメント

退会ユーザー
入院しませんでした!
張り止め飲みながら仕事してました(・・;)一時期は自宅安静でしたが。
先生にも仕事早めにやめれないかと聞かれましたが、あまり理解がない職場なので(職場に妊婦や子持ちいません)キツかったですが薬でなんとか乗り切りました。結局産まれたのは39週でした笑

。
まだ出産してないですが...私も切迫早産で自宅安静しています。
21週くらいから頸管が短いと言われ張り止め服用していますが今の所入院してとは言われてません。
ですがこっから37週までが危険ゾーンなので慎重に過ごしてます💦
-
みぃママ
私も21週から自宅安静になりました。
一人目も33週から切迫早産になり、そのときは入院になりました。- 3月7日
-
。
私も1人目34週で入院してます!!
上の子もいるのでこのまま入院しないでいきたいですよね...😭- 3月7日
-
みぃママ
本当にそうですよね。家の事誰がされてますか?
- 3月7日
-
。
うちはまだ絶対安静ではないのですが、上が保育園なので旦那の母親に保育園の送り迎えをお願いして、掃除は旦那が仕事休みの日にしてもらい、洗濯物も畳むのはやりますが、干すのは旦那がいれば旦那にやってもらって、料理だけはわたしがやってます。料理も座ってやってますよ〜!
子供の事はほぼ子供が自分でやってくれるのであまり動かずにすんでます💦- 3月7日
-
みぃママ
5歳の息子さんがいるんですよね?
えらいですね。うちは、2歳だからまだ手がかかります。- 3月7日
-
。
来月で6歳になります!
元々1人目で切迫になったら2人目も可能性高いと言われていたのである程度離さないととは思っていました💦本当はあと2人くらい欲しいんですが、もう体質上切迫になるので諦めました...
2歳だとまだ手がかかりますよね〜💦- 3月7日
-
みぃママ
全部で子供4人欲しかったって事ですか?
- 3月7日
-
。
そうです!!自分が4姉妹なので家族多いのが好きなので💦
- 3月8日
-
みぃママ
そうなんですね。うち5人いますよ。でも、上4人は旦那の連れ子です。
- 3月8日
みぃママ
子宮頸官なんミリでしたか?