
1ヶ月の赤ちゃんが離乳食で野菜や魚を嫌がり、お粥やさつまいもは食べる。皆さんも最初は同じ経験ありますか?トマトや人参をどうやって食べさせていますか?
離乳食開始して1ヶ月、色々な食べ物を試してみていますが、好き嫌いがあるみたいで野菜とか魚は嫌いみたいであげようとしてもイヤイヤします。
お粥とさつまいもは好きみたいですんなり食べてくれるんですが(>人<;)
皆さんも最初はそうでしたか?
せっかく作ったのに食べてくれないとなんか悲しくて😭
そのうち食べてくれるようになるのかな?
トマトとか人参とかどうやって食べさせてますか?
- 涼まま

YCMC
うちはお粥が大好きで、芋系は全く食べてくれませんでした。
食べることの練習だと言われたので、あまり気にせずに食べるものをメインにあげていました。
もうすぐ1歳になりますが、好きな味、嫌いな味があるようで食べたり食べなかったり、、
もう少し大きくなって来てから好き嫌いせずに食べさせてみようと思っています。

みすた
うちは食いしん坊なのか食べなかったものがありません。
トマトはおかゆに乗せてました。酸味が気にならないようにしらすやツナを和えたり。
人参は甘いのでそのままでもたべてくれますが、パンがゆに乗せたりしてますよ。
コメント