
妊娠39週で子宮口が開いておらず、赤ちゃんが骨盤まで降りてきていない状況で心配しています。散歩やスクワットをしていますが、もっと運動すべきか不安です。
今日から妊娠39週の初産婦です。
本日、検診に行って来たのですが子宮口全く開いてなく頸管長も33㎜、赤ちゃんも骨盤まで降りて来てないって先生に言われました…
まだ予定日まで1週間ありますが、そんな風に言われると心配になってきて投稿してしまいました。
恥骨痛があるので、散歩は毎日出来ていませんが調子が良い時は1時間くらい歩いてます。
散歩が出来ない日はスクワットもしているんですが、もっと運動したほうがいいのでしょうか。
赤ちゃん無事に産まれてきてくれるかすごく不安です。。
- わたぽにょ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みさと
あ母さんのお腹の中、気持ちいいんですね💞
うちの子は骨盤にハマりはしていましたが、37w〜38wにかけて2cm開のまま全く変わらずでした。
内診でグリグリめちゃくちゃ刺激されてアワワワワ〜って産まれちゃいました(笑
正産期は41週まででしたっけ?
まだまだ時間はありますし、大丈夫ですよ〜!
いざとなったら内診グリグリや促進剤もありますしね…。
もう少しだけ、ママのお腹でゆっくりしたいのかもしれませんね☺️

ハロまま
大丈夫ですよ☺️🌸
ママの努力は必要かも知れませんが赤ちゃんが出てきたい時に出てくるんです☺️🍀
私も降りてきてないねーって言われてましたけど結局予定日前に出産しました🤗❤️
ママが出来ることはストレスをためないことと、栄養たっぷりの食事と軽い運動です🍀どれも無理をしないで大丈夫です🌸
赤ちゃんはママのお腹の中の居心地がいいんですね🤗
残り少ない妊娠生活を楽しんで下さい☺️
-
わたぽにょ
いつ産まれるかドキドキして、体重増えないようにシビアになっていたので知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのかもしれません。。
なるべくリラックスして過ごすようにしてみます!- 3月7日
-
ハロまま
呼吸法とかを練習しておくといいと思います😁❗️
ママの準備が出来たら赤ちゃんも出てくると思います☺️🎵
今のうちに好きな子として下さい😁❣️- 3月7日
-
わたぽにょ
呼吸法ですね!
病院で習ったの思い出しながらやってみます!- 3月7日
-
ハロまま
私は呼吸法やマタニティ体操くらいしかしていませんでした😁🍀
産まれたら赤ちゃん優先で自分のことなんて後回しですから今くらい自分中心で楽しんで下さい🤗🌸- 3月8日

ぽむちー
私も一人目のとき、陣痛がくるまで子宮口開いてませんでしたよ!
子宮口が開くまでは時間がかかりましたが、開いてからはあっという間に生まれました😊
色々と不安もあると思いますが、無理しない程度に動きながら、赤ちゃんが生まれるのを楽しみにしましょう😌
-
わたぽにょ
そうなんですね!
もうどうやったら子宮口開くのか、開かないんじゃないかと不安になってました。。
あまり神経質にならずに落ち着いて待ってみます。- 3月7日

向日葵
生産期に入ったら焦りますよね😅
私は毎回
お腹ガチガチなっても
恥骨痛くなっても
休憩しながら毎日1~2時間歩いて
スクワットもしてました(*′V′*)
結果的に言ったら
どんなに動いても、やはり赤ちゃん次第
ってのが大きいかなと(笑)
1人目は、あ~もう全然産まれなぁ~い!!!!
と運動やめた予定日2日後に陣痛きました(笑)
2人目、3人目は特に何もせず
そろそろ運動しようかなと思った
予定日2週間前に陣痛きました(笑)
必ず産まれるので
焦らず、ゆっくり散歩したら
いいと思いますよ☺️💖
-
わたぽにょ
何をしても赤ちゃん次第なんですね。
陣痛の恐怖にドキドキしながら、お散歩して待ってみます!- 3月7日

退会ユーザー
私も初産のとき、39w2dの検診で
「子宮口全く開いてない
頸管長もある
予定日超えるだろうね~」
と言われました。
内診グリグリもせずでしたが、その日におしるしがあり、
二日後の4:30頃から陣痛➡️12時間後に出産でした。
-
わたぽにょ
検診の後におしるし来たんですね!
そういう兆候が一切なくて、余計に不安になっていたんですが…
ゆうさんのように陣痛が来てくれることを祈ってみます!- 3月7日
-
退会ユーザー
二人目の時も37wでですが、
子宮口全く開いてないって言われてたのに、一週間後の検診予定日早朝に産まれました。
お産って、赤ちゃんが外に出る気になれば一気に進むものだと思ってます。
わたぽにょさんが早く元気な赤ちゃんに会えますように(^人^)- 3月7日
-
わたぽにょ
ありがとうございます!
ママばっかりが焦ってると赤ちゃんにも伝わって出たくないって思っちゃうんでしょうね。。
早く会いたい気持ちを抑えつつ、赤ちゃんを待つようにします!- 3月7日

こんちゃん
必ず産まれるので大丈夫です😁
運動はしてもしなくても結局は赤ちゃん次第かと思います!
私なんて全く運動してませんでしたが、2人とも予定日より2週間早く産まれました😅
体力つけるために適度なお散歩はいいと思います😊
元気な赤ちゃんが産まれますように✨
-
わたぽにょ
やっぱり妊婦さんと赤ちゃん、それぞれのお産があるんですね!
お腹の中では元気に動き回ってるんで適度にお散歩しながら待ってみます!- 3月7日

hime
予定日同じくらいでしょうか😄
その不安すごくわかります‼︎
私もまだまだ兆候はないですが、恥骨痛は結構あって動きづらく、たまに下腹部痛や張ったりするくらいです。。
早く会いたすぎて気持ち焦りますが、こればっかりはやっぱりしょうがないでしょうねぇ😅
-
hime
途中投稿してしまいました。。
お互い出来るだけゆったり待ち構えて頑張りましょうね‼︎- 3月7日
-
わたぽにょ
同じような症状、あります!
焦りが赤ちゃんにも伝わってるんでしょうか。。
まだ予定日前なので赤ちゃんもゆっくりしたいのかと考えるようにして焦らず待ちます!- 3月7日

もも
私も39週目に入りましたが来る気配なしです、、(笑)お互い気長に待ちましょー🌸👼
-
わたぽにょ
初産だとやっぱり予定日ギリギリか超過なんですかねー。。
知り合いの経産婦さんは予定日よりも前に産まれてて何か焦って来ちゃいます💦- 3月9日
-
もも
そうなんですねぇ〜(^^)
いつ来るかと毎日ドキドキですよね、、💦- 3月9日

雪桜
わたしも39週、17日出産予定です。子宮口2センチ開いて、おりものも頻繁、お腹の張りも頻繁、先週から赤ちゃんの頭はエコーで映らないほど降りてます。昨日は1時間以上歩き、お腹の張りとお腹の痛みと腰痛ひどかったです、、そんな日が続いてますが、いざ本陣痛はつかないのでいつになる事やらって感じです。
出来たら予定日通りか休日に生まれて欲しいのですが、こればかりはいつになるかわかりませんね。ここまで兆候出てても本陣痛ってつかないものなんだと驚いてます。
-
わたぽにょ
色々兆候があっても本陣痛に繋がらないこともあるんですね。。
今日から腰痛が始まったんですが、
私もこのままなら予定日通りに産まれて欲しいです!- 3月12日
わたぽにょ
子宮口空いていたの羨ましいです😢
のんびり屋さんの赤ちゃんだと思って、待ってみます。