![あきmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち
4日の夕方に2人目を出産しました☺️
2人目のお産は陣痛開始から3時間後だったのですが、助産師さん曰くお産が早ければ早いほど子宮収縮はあまり良くないみたいで、胎盤を出した後にギュウギュウお腹押されて痛っ痛ってずっと言ってました(笑)
それからキリキリは6日の朝にはおさまりましたね😭💦あと授乳がだいぶ響きました😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目も吐き気がするくらい痛かったですが、2人目は更にでした😓
授乳で吸われる度に子宮収縮し顔を歪めながらしてました。痛み止めを飲んでましたが、ベッドから起き上がることすら出来ず看護師さん呼びました💦
退院するくらいには痛みは落ち着きましたが、帰ってから産前変わらず動いててまた痛み出しました😓
-
あきmama
回答ありがとうございます!
一人目からあったんですね(´;ω;`)
やはり人数を重ねると痛みも増すんですかね😫
痛み止め飲むほどとは…授乳怖いです(笑)やはり退院あたりまで数日は痛むんですね😭
無理なさらないでくださいね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も1人目の時には後陣痛は感じなくて、出産後は直後からピンピンしてました!!
でも、2人目は出産の日の夜も後陣痛がキツくて寝付けないほどでした、、、痛み止めをもらってなんとかしのいでました!
あとは、子宮を圧迫すると
戻りもよくなるし痛みが和らぐときいて
うつ伏せに寝て痛みを逃がしてたりしました!!
-
あきmama
回答ありがとうございます!
寝付けないほどとは...想像つかないです😭痛み止め飲むほどなんですね😵💦
うつ伏せ!いいこと聞きました(❁´ω`❁)私もそうしようと思います!- 3月7日
![ぶんぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんぶん
私は全くと言っていいほどなかったです(^o^)
-
あきmama
回答ありがとうございます!
なかったんですね(❁´ω`❁)!羨ましいです((( ´ºωº `)))私も無いといいなぁ😂(笑)- 3月7日
![よつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よつ
1人目の時は後陣痛なかったですが、2人目の時は出産して10分後くらいから後陣痛始まりましたよ❗冷や汗かくほど痛かったです(>_<)なんか、生理痛の重い感じのが続きます。退院する頃には治まりました!
-
あきmama
回答ありがとうございます!
やはり2人目は後陣痛ある方ほとんどですね(´;ω;`)
冷や汗出るとかもうその時点でビビってます😨(笑)
だいたい皆さん退院する頃まで続くんですね😭覚悟しておきたいと思います!- 3月7日
![みやび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやび
1人目は、さほど痛みは気になりませんでしたが、2人目3人目と増えるに連れて痛みが増しました(´×ω×`)1度お産をすると2回目以降、子宮自身が縮むことを記憶しているので、急激に戻そう戻そうとして痛むのだそうです。授乳するのが怖かった位でした笑 退院するころ(4日目位)には、だいぶ落ち着いていたように思います^^*
-
あきmama
回答ありがとうございます!
やはり経産婦さんは痛むんですね(´;ω;`)
なるほど、急激な子宮収縮のせいなんですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
皆さん退院まで続いてるようですね!覚悟して臨みたいと思います😵💦- 3月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
一人目も二人目も痛かったですが二人目の時の方が痛みが強かったです…夜が特に痛くて鎮痛剤を貰わないと眠れなかったです…
痛すぎて子宮収縮剤飲まなかったです!
でも戻りが早いと痛いみたいですね、退院時にはほぼ元の大きさに戻っていました。笑
授乳するたびギューッと…そして悪露がジワァ…今思い出しても気持ち悪いです(><)
-
あきmama
回答ありがとうございます!
1人目から痛かったんですね(´;ω;`)
痛み止め必須ですね😂聞いただけでも恐ろしいです😨
授乳が恐怖になりそうですね😱(笑)
覚悟しておこうと思います😣- 3月7日
あきmama
回答ありがとうございます!
お産の時間が早ければ早いほど痛いんですかね😭一人目の時はお産7時間だったので、次はそれよりも早くなるとは思いますが...お産(陣痛)が長いのも嫌だし、後陣痛が長いのも嫌ですね😂
数日続くものなんですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。授乳する度痛そうです😱