
コメント

ぱるたん
一周勘違いですが
私もなります‼︎

タケコ
その頃お腹よく張りましたよ。でもすぐに横になっておさまるの待ちました。張りがおさまらずに続くようなら病院と相談したらよいですよー。
-
A.Y♡
ありがとうございます✨
横になればすぐおさまります!
もし、心配なら相談します。
ありがとうございました!😌- 3月6日

あるちゃん
私も中期後半からはよく張ってました。
出血なければ、もう安静にしているしかないね~くらいでした(。>д<)
-
A.Y♡
張れば心配になっちゃいますよね。
安静にします😞
ありがとうございました❤- 3月6日

ちぴ
張ります😔
張りやすい時期とは言いながらも、健診のときに話したら定期的になったりするのも困るからと、張ったら必ず休む!なるべく横になって!と言われ、張り止めも出されました💦
痛いとか出血とかはないです。
心配なようなら、切迫気味の可能性もありますし、病院に電話相談したらいいと思いますよ😌
-
A.Y♡
やっぱり張りやすい時期なんですかね😞💦
色々とアドバイスありがとうございました❤- 3月6日

フェリシティ
私もその頃からしばらく頻繁に張ったりしました。特に動いていた訳ではないし横になっててもなってました。
先生には安静にしてねと言われました。検診の時によく張るようになったと伝えておいた方がいいと思います!
-
A.Y♡
休むと張りはおさまります。
一時的なんでしょうか。。
心配なら健診のとき相談してみます!
色々とアドバイスありがとうございました❤- 3月6日

みわみわ
私は切迫で30wから入院したのですが9ヶ月頃からは「お腹が張らない人は居ないよ」って担当の先生が仰ってました。
ただ子宮頸癌の長さが短かったり、お腹が張って休息しても張りがずっと続いてる、などの場合は張り止めの内服なり入院なりになる可能性はあります。
切迫気味と言われて居なくて、張っても少し休んで戻るようなら標準の範囲内の可能性が高いと思います😊
-
A.Y♡
張ったりすれば大丈夫かなって心配になっちゃいます😅
少し休めば戻ります!!
色々ありがとうありがとうございます❤- 3月6日

はせっち
その頃になると張りますよー。私は少なかったのに無力症で2ヶ月入院してました。
張りがあまりにも続くようでしたら、病院で伝えてみてください。
張り止めを処方されると思います。
後少なくとも5週はお腹の中で成長してもらいたいので(^^)
無理はせず張ったら横になって、それでも張るようなら病院に電話してみてください♪
-
A.Y♡
そうですよね。
次の健診で相談してみます!!
あと5週がんばります👶👍
ありがとうございました❤- 3月6日

コモモ
あたしも、妊娠中 トイレの後 張ってました❗助産師の人に相談しましたが、心配するよーな事言ってなかったです❗その内容を覚えてないんですけどね(苦笑)😱すみません😣💦⤵
-
A.Y♡
同じ経験の方がいらっしゃって少し安心しました😞❤
少し休めばすぐ戻ります!
アドバイスありがとうございます😊- 3月6日
A.Y♡
1週違いですね😊
やっぱり張りますよね。
お互い頑張りましょう‼👍