
コメント

*
お腹張ってると思うんですが…
産院で、全ての症状をお話しされましたか??
普通なら、ウテメリンという薬を出されると思いますが…

ちび丸
子宮が筋肉痛とはどんな痛みでしょう🧐くしゃみしただけで痛いって普通ではないですよ💦痛みが夜まで続くって普通なら切迫の状態ですけどね😭
-
トーマス
やっぱり切迫なんですかね😭
今朝、寝てる状態から起き上がってトイレへ行った時、子宮全体の表面って言うんですかね?それが痛くて。また横になってしばらくしたら治るんですけど体制変えたら痛いんです。- 3月6日
-
ちび丸
他の方のコメント見ましたが筋腫あるの今の病院では教えてくれなかったんですか😳💦異常訴えてるのにNSTも付けずに帰すなんて不信感アリアリです😭薬もくれないなんて😣痛いというのはお腹触ってみて硬いって事ですかね?私もずっと横になって朝まで痛くて病院行ったら即入院でした😱もうちょっと遅かったら危なかったと言われました😣
- 3月6日
-
トーマス
そうなんですよ💦ちなみに今日も言われませんでした。
筋腫は3センチになってました😱
妊娠直前不妊病院で内視鏡して貰った時には無かったので、そんな事全く予期していなくてショックと同時に病院への不信感も出ました。
NSTなんて付けても貰えずそんなものなんだと思って帰ってきてしまって…。
お腹硬いんです。
なんかちび丸さんの話を聞いて怖くなりました。- 3月6日
-
ちび丸
妊娠すると筋腫大きくなるんですよ💦私も倍になって筋腫が変性を起こして切迫になりました😣ズキズキお腹や腰が痛くてお腹が張ってたので症状似てるなと思って😱普通筋腫あると慎重にみてくれるんですけどね😭😭
- 3月6日
-
トーマス
そうなんですか😵😱?じゃあ筋腫がある事すら伝えてくれない病院はやっぱり信用無いですね。筋腫があると切迫になりやすかったりするんですね😞
もう病院変えようと思います。
まだくしゃみしても痛みます😭😭- 3月6日
-
トーマス
夜間に今の病院で紹介状を書いて貰いました。その時も診てもらいましたが、原因はわかりません。って言い切られて便秘じゃないの?って言われて。先生に筋腫無いですね?と問うと、無いですねってキレ気味に言い切られ😱😭
大きな病院で診てもらうと、痛みの原因は左側の筋腫でした。上から押されたら激痛で、カロナールを処方して貰いました。
もう転院しかありません- 3月7日
-
ちび丸
やっぱり😱😱何なんですかその病院😱腹立ちます😡でもカロナールだけで大丈夫だったんですね😣大事に至らないで良かったです💦痛みから張りに繋がるのでなるべく安静に過ごしてくださいね🙆♀️
- 3月7日
-
トーマス
はい。ありがとうございます😊
夜間に紹介状を書いてもらいに行った時に初めてお腹を触られました😓その時左側が痛くて何度か触られましたが、便秘の人は左側が痛む傾向にありますよ。って言われたんですけど、いやいや毎日快便だと伝えてたやん😂って思いましたし、エコーの時に筋腫の話を聞いたら、だから今ないか診てるんですか見当たりません。ってキレ気味に言い切られるし、紹介状の電話をしてくれてる時の会話が丸聞こえで、先生は原因は無いのにまるでこっちが大げさに言っていて納得しないから診てやってみたいな感じの話をしていました。今となってはその会話も不快で、もう早く病院変えようと思いました😂
ちび丸さんは、筋腫が変性を起こした時は冷や汗が出たり、寝てもいられないくらいの激痛だったんですか?
良かったら詳しく教えて下さい。- 3月7日
-
ちび丸
夜中に本当大変でしたね😭💦
その病院、触診もしないなんて本当有り得ないです😡😡
私が変性起こした時は腰にかけてズキズキずっと痛くて寝れませんでした😣朝には歩くのもやっとになって病院行ったら産まれる陣痛の時と同じ感覚で張ってたみたいです💦💦我慢強いのはわかるけど無理はしないでと言われました😭そこから1カ月24時間点滴でした😭私の場合は大きさも10センチ超えてるのでハイリスク妊婦です🤰- 3月7日
-
トーマス
ほんと、今の転院可能な時期に気がつけて良かったです😢
1か月ずっと点滴生活大変でしたね💦
産まれる時の陣痛と同じ感覚の張りってめちゃくちゃ怖いです😱
ハイリスク妊婦ということは、大きな病院で出産されたんですか?
転院するにも、日赤のような大きな病院か、無痛分娩を専門にしている個人病院かで迷っています。子宮筋腫を初めに見つけてくれたのは、無痛分娩の話を聞くため専門の個人病院へ行った時なんです。- 3月7日
-
トーマス
この際、なにがあっても横の連携がすぐ取れる日赤か、無痛分娩の個人病院か。
距離や混み具合、立会いなど考えたら、個人病院なんですが、この際日赤へ思い切って転院もありかなって悩みます- 3月7日
-
ちび丸
筋腫は大きさと場所が大事です!私は大きい上に産道にありプラス高齢出産にもなるのでNのある総合病院に転院しました!私も3つ目でやっと良い病院に出会えた感じでした💦本当は料理も美味しい綺麗な個人病院が良かったけど子供を第一優先で考えました😱
- 3月7日
-
トーマス
そうなんですね😳先生に詳しく診てもらわないとわかりませんね。私もヘソの左下にあるそうです。まだ見つかってない筋腫もあるかもしれないです。
今夜旦那と話し合ってみます。色々アドバイスありがとうございます😊- 3月7日

🥀 kotoyuzu_mam
張ってる状態だと思います💦
夜まで続くって普通じゃないと思います💦
夜間に電話した方がいいですよ😔
私もそんな感じで子宮頸管も大丈夫でしたけど切迫でしたよ😢
-
トーマス
子宮頸管大丈夫でも切迫って事もあるんですか?
- 3月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
ありますよ!
私が1人目妊娠中子宮頸管4センチあるのに
お腹の張りだけで切迫でしたよ💦
その後からリトドリンと当帰芍薬散飲んでました😭- 3月6日
-
トーマス
ええ😱本当ですか😱😱
ますます怖くなってきました。
転院を考えている病院で診てもらうとまた違う結果なのかもって思いました。- 3月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
まず、22週で張ることがないです💦
張ってる間赤ちゃんに酸素が行きにくく
苦しい状態が続いてるみたいです。
なので早めに病院行った方がいいです。
私の凄く友人が張りに気づいたのに
独自の判断で病院行かなく、次の日旦那と病院行ったら亡くなってた。
って言ってました。
素人判断は怖いので何かあってからでは遅いですよ💦- 3月6日
-
トーマス
えー😭😭😭どうしよう😭😭😭
旦那が帰ってきたら相談してみます。アドバイスありがとうございます- 3月6日

ツー
私も24週くらいから30分くらい張り続ける時があって、病院で30分くらいずっと張るんですが…と言っても「そんなにずっと持続して張ることはない」って何度病院に行っても毎回帰されてたんですが、結局26週で早産になりました😭(赤ちゃんは無事です)
ママの勘は思った以上に当たりますよ💦
-
トーマス
マツさんの赤ちゃんが無事で何よりです。私もそうなるかもしれないので不安になってきました😭
まだ赤ちゃん475グラムほどしか無い小ぶりな赤ちゃんと聞いていて余計不安です。
今の病院を信じない方が良いのかなって思えてきました。- 3月6日
-
ツー
ちなみにうちの子も26週6日で620gとかなり小ぶりでした💦
お早めにセカンドピニオンを考えられた方が良いと思います😭- 3月6日
-
トーマス
ありがとうございます😭そうします。旦那が帰ってきたら相談してみます。
- 3月6日
トーマス
話したんですが、先生は子宮の成長の違和感だの一点張りで、でもこうなんですって話す私を畳み掛けるように、また違和感だと言われ😭お腹を触られる事無く診察が終わってしまったんです。
何も処方無いです
*
その先生少し不信感抱きますね…
子宮の成長であれば、子宮がキューとひっぱられるような感じになると思います!
でも人それぞれなのでわかりませんが…
NSTつけたりしてくれなかったんですか😳?
私なら病院かえます…
それでお腹の張りであれば、切迫ですよね…
トーマス
NSTなんて何もつけてくれもしなかったですよ。
私も今、分娩方法で他の病院へ転院を考え、実は昨日行って来たところだったんです。
まだ紹介状もなく、仕方なく今の病院へ今日は行きました。
転院を考えている病院では先生がとても丁寧で、初めて詳しく説明してくれる事が多かったり、今まで言われなかった子宮筋腫が見つかったり。
今日の事もあり、早く転院した方がいいかもって思いました。
*
もし行けるなら、早めに転院先へ行かれた方がいいと思います👍
助産師していますが、、
張りを感じる妊婦さんには、必ずNSTつけたりしていますよ!!
たまに便秘の方もいらっしゃいますが😅
それでも原因がわからずでいるよりは、わかった方がいいと思うので、、
トーマス
助産師さんなんですね。助産師さんからのご意見ありがたいですm(._.)m
私も原因がわからずが一番不安です。今日先生に言われた事をずっとモヤモヤしながら痛みに耐えて過ごすのも怖くて。たまにズキっとする痛みもあって怖いです。
もうずっと便秘とは無縁な日々なんですが、確かに今朝は出ていません😅
*
痛みがあるのは、結構危険なので、早めに病院行ってくださいね!!
なにもなければそれで安心ですし…
赤ちゃんからのメッセージかもしれないので👶
トーマス
わかりました😭我慢せず明日にでも転院先の病院へ連絡してみます😭とっても怖いです。
アドバイスありがとうございます😊
*
筋腫のことも含め、行ってた病院ではきちんと診てもらえなかったということをはっきり伝えてみてください👍
なにもないことを願っています😊
トーマス
ありがとうございます😭😭😭
トーマス
夜になっても治らず、夜間に今の病院で紹介状を書いて貰い、大きな病院で診てもらいました。
その時も先生に診てもらいましたが原因はわかりませんと言い切られ、便秘じゃないの?便秘の人は左側が痛む傾向にありますよ。と言われる始末で、、、。
筋腫はないですか?と問うと、それを今ないかエコーで診てますが見当たりません。ありません。ってキレ気味に言い切られました。
大きな病院では、痛みの原因は左側にある3センチ程度の筋腫が原因でした。押されたら激痛でした。カロナールを処方されて飲みました。
お腹の張りも大丈夫、赤ちゃんも元気との事で、原因がわかってほっとしました。
もう、転院しかありません!
*
まず、赤ちゃん無事でよかったです!!
大変でしたね…😭
2度とそんな病院にはかからないように…
筋腫でお腹の張りや痛みはよく聞きますが、妊娠22週となれば切迫を疑ってしまいました💦
安易な回答すいません🙇♀️
トーマス
色々とアドバイスありがとうございました。初めての妊娠で痛みを比較しようもなく、でも夜にはっきりした原因がわかったので一安心です。
夜間に今の病院で診て貰った時に旦那にも一緒に入ってもらいました。その時先生に初めてお腹を触られました😓紹介状の電話をしてくれてる時の会話が丸聞こえで、先生は原因は無いのにまるでこっちが大げさに言っていて納得しないから診てやってみたいな感じの話をしていました。今となっては、その会話も不快で、もう早く病院変えようと思いました😂